人教版日語必修二第七課-學(xué)校行事課件_第1頁
人教版日語必修二第七課-學(xué)校行事課件_第2頁
人教版日語必修二第七課-學(xué)校行事課件_第3頁
人教版日語必修二第七課-學(xué)校行事課件_第4頁
人教版日語必修二第七課-學(xué)校行事課件_第5頁
已閱讀5頁,還剩158頁未讀 繼續(xù)免費(fèi)閱讀

下載本文檔

版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請(qǐng)進(jìn)行舉報(bào)或認(rèn)領(lǐng)

文檔簡(jiǎn)介

第7課

學(xué)校行事先生ライクラス日本語クラス必修二必修二教學(xué)目標(biāo)詞匯(91)掌握本課生詞共91個(gè)其中課標(biāo)外52個(gè)(*)專有名詞1個(gè)(?)語法(7)VておくVてやるVと?うちによね?かい??だい?な??なあ交際用語(1)アドバイス目錄單詞文法本文交際用語練習(xí)単語掌握本課生詞共91個(gè),其中課標(biāo)外52個(gè)(*),專有名詞1個(gè)(?)01「寸劇」(名)「実際」(名)「行事」(名)(名)「検討」(名/V3他)(副/V3自)「作品」(名)「作者」(名)「農(nóng)夫」(名)「蛇」(名)短劇,小品實(shí)際,事實(shí)儀式,活動(dòng)劇本,腳本研討,探討結(jié)實(shí),堅(jiān)定,挺住作品作者,作家農(nóng)夫蛇*すんげき?

じっさい?*ぎょうじ①*シナリオ?*けんとう?

しっかり③

さくひん?*さくしゃ①*のうふ①*へび①(專名)「勇気」(名)(名)「提案」(名/V3他)「線」(名)「下線」(名)「時(shí)代」(名)(名)(名)(名)伊索勇氣(舞臺(tái))道具,布景提案,建議線,路線下線時(shí)代斧子,斧頭驢老鼠

イソップ②

ゆうき①*セット①*ていあん?

せん①

かせん①

じだい?*おの①*ロバ①*ネズミ??「伝説」(名)「結(jié)果」(名)(名)「責(zé)任」(名)「責(zé)任者」(名)「昔々」(名)「野良仕事」(名)「凍える」(V2自)「出會(huì)う」(V1自)「哀れ」(名/A2)傳說結(jié)果解說員,旁白負(fù)責(zé),責(zé)任負(fù)責(zé)人很久以前,遠(yuǎn)古農(nóng)活兒,田間勞動(dòng)凍僵遇見,碰上哀傷,可憐的*でんせつ?

けっか?*ナレーター②

せきにん?

せきにんしゃ③*むかしむかし?*のらしごと③*こごえる?*であう②*あわれ①(副)「お前」(名)「毒蛇」(名)(V1他)「かみ付く」(V1自)「穴」(名)「潛る」(V1自)(連)「恩」(名)「暖める」(V2他)請(qǐng)你毒蛇咬,嚼咬住,咬孔,洞潛入,鉆進(jìn)然而,可是恩,恩情加溫,加熱*どうか①*おまえ?*どくへび?

かむ①

かみつく?

あな②*もぐる②

ところが③*おん①

あたためる④「懐」(名)「間も無く」(副)「取り戻す」(V1他)(連)「生き物」(名)「何とか」(副/V3他)(副)「?終わる」(后綴)「言い終わる」(V1他)(副)懷,胸不久,一會(huì)兒收回,挽回,恢復(fù)于是,這么一來(活著的)動(dòng)物想辦法完全,徹底?完說完一會(huì)兒,許久*ふところ?*まもなく②*とりもどす④

すると?*いきもの③*なんとか①

すっかり③*おわる?

いいおわる④

しばらく②「苦しむ」(V1自)「死ぬ」(V1自)(名)「哀れむ」(V1他)「目」(名)「ひどい目」(詞組)「逢う」(V1自)「當(dāng)然」(副)「賢い」(A1)(名)感到痛苦,苦于死家伙憐憫經(jīng)驗(yàn),體驗(yàn)(遭)難,(吃)苦頭遭遇,碰上當(dāng)然,應(yīng)當(dāng)聰明,伶俐笨蛋,混蛋,傻瓜

くるしむ③

しぬ?*やつ①*あわれむ③*め①

ひどいめ②*あう①

とうぜん?

かしこい③

ばか①(A1)(名/A2)「利口」(A2)「?jìng)イぁ?A1)「噓」(名)(名)「正直」(A2)(名/A2)「臺(tái)詞」(名)「文末」(名)狡猾任性聰明,機(jī)靈了不起,地位高謊言,假話撒謊,撒謊的人老實(shí)惡作劇,鬧著玩兒臺(tái)詞句尾

ずるい②

わがまま③

りこう?

えらい②

うそ①

うそつき②

しょうじき③

いたずら?*せりふ?*ぶんまつ?「言葉遣い」(名)「身分」(名)「朗読」(名/V3他)「文」(名)「演じる」(V2他)「動(dòng)作」(名)「表情」(名)「疑問」(名)「否定」(名/V3他)「授受」(名)說法,措詞身份朗讀句,句子,文章表演動(dòng)作表情,神情疑問否定授受*ことばづかい④

みぶん①*ろうどく?

ぶん①*えんじる?*どうさ①*ひょうじょう③

ぎもん?*ひてい?*じゅじゅ①「感情」(名)「美術(shù)」(名)「彫刻」(名/V3他)「書道」(名)「展覧會(huì)」(名)「小説」(名)「詩」(名)(名)「大會(huì)」(名)「演奏」(名/V3他)感情美術(shù)雕刻書法展覽會(huì)小說詩,詩歌卡拉OK比賽,大會(huì)演奏

かんじょう?

びじゅつ①*ちょうこく?*しょどう①

てんらんかい③

しょうせつ?

し?*カラオケ?*たいかい?*えんそう?「劇」(名)「芝居」(名)「華道」(名)「求める」(V2他)「受け入れる」(V2他)「資料」(名)「関する」(V3自)「楽しむ」(V1他)戲劇戲,戲劇花道想要,尋求,要求接受,同意資料有關(guān),關(guān)于享受,欣賞,期待

げき①

しばい?*かどう①

もとめる③*うけいれる④*しりょう①*かんする③

たのしむ③

検討?<名/V3他>①調(diào)べたずねること。詳しく調(diào)べ當(dāng)否を考えること。

討論,探討,研究。

「この提案をもう一度みんなで検討してください?!?/p>

「京安市のリサイクルについて検討する必要があります?!埂袱嗓长嘶瘜W(xué)工場(chǎng)を建てるか、検討をしています?!工筏盲辎?lt;副/V3自>①牢固,緊緊。

「風(fēng)が強(qiáng)いので、しっかりと窓を閉めてください?!耿趧?dòng)作?行為を著実?真剣に行うさま。

充分地,好好地。即將應(yīng)該做的部分足量地做出來。

「小説を読まないで、しっかり食べなさい?!埂袱猡Δ工捌谀━匹攻趣坤椤ⅳ筏盲昝銖?qiáng)したほうがいいですね?!耿廴摔涡再|(zhì)や考え方が堅(jiān)実で危なげないさま。

堅(jiān)實(shí)可靠,信得過。人的性格、想法等踏實(shí)而無風(fēng)險(xiǎn)。

「しっかりした子で、頼んだことは必ずやってくれます?!耿?肉體)結(jié)實(shí),(頭腦)清醒。

「祖母が年を取っていますが、まだ體がしっかりしています?!钩鰰?huì)う②<V1自>??慣用搭配:N(某人/物)に出會(huì)う(偶然遇見某人/碰見某事)①外出している時(shí)に、ぐうぜんに會(huì)う。

外出時(shí)偶然相遇,遇見,碰見(某事/某人)

「私は周さんと出會(huì)ったのはバス停でバスを待っていた時(shí)でした?!埂缸蛉諏W(xué)校の帰りに小學(xué)校の擔(dān)任の先生に出會(huì)いました?!?/p>

??比較「出會(huì)う」與「會(huì)う」

「出會(huì)う」:強(qiáng)調(diào)“偶然”“意想不到”,在意想不到的時(shí)候碰見,巧遇的意思

①彼には1度も會(huì)ったことがないんですが、よく弟からいろいろ聞いてます。

②最近はあの人とぜんぜん會(huì)っていません。

ところが③<連>??関連:ところで(轉(zhuǎn)移話題)①表示轉(zhuǎn)折,后項(xiàng)多是說話人沒有預(yù)料到的結(jié)果,意為“然而,可是”

「朝早く出掛けました。ところが、途中で雨が降り出しました?!?/p>

「彼女は努力しました。ところが、試験に失敗します。」

暖める④<V2他>??関連:暖まる<V1自>、暖かい<A1>

①暖かくする。

加溫;加熱。

「すぐに部屋を暖めます?!埂负瘜嫟椁欷胜r(shí)は、足をお湯で暖めるといいですよ?!埂笜S器が冷たいと音がよく出ませんから、最初によく暖めてください。」

②こっそり自分のものにする。悄悄地?fù)?jù)為己有。

「落し物を暖めました?!工工毪?<連>①意為“于是…”,表示行為主體完成一個(gè)動(dòng)作后,出現(xiàn)另一情況。后一情況多為意外的,不曾想到的,因而含有輕微驚訝語氣。

「あちこち捜しました。すると、ベッドの下から見つかりました?!埂弗匹欹婴颏膜堡蓼筏?。すると、友達(dá)がテレビに出ていました?!耿谝鉃椤斑@么一來…/這么說…”,用在會(huì)話中根據(jù)已經(jīng)發(fā)生或聽到的事情進(jìn)行推斷,自然地能得到下面的結(jié)論。

「甲:あの店は毎月15日が休みですね?!埂敢遥航袢栅希保等栅扦工??!埂讣祝氦工毪?、あの店へ行ってもだめですね?!购韦趣?lt;副/V3他>??慣用搭配:何とかなる(辦法總會(huì)有的,車到山前必有路)

①手段や方法を盡くして、何かをすることを表す。

想辦法,設(shè)法。

「明日の會(huì)議は重要なので、なんとか出席してください?!埂袱胜螭趣魅栅蓼扦摔长问耸陇蚪Kわらせたいです?!?/p>

②満足とは言えないが、どうにか。どうやら、まずまず。

勉強(qiáng),好歹,總算。

「一生懸命勉強(qiáng)して、なんとか卒業(yè)することができました?!埂溉毡菊Zを半年勉強(qiáng)して、なんとか手紙が書けます?!工工盲辎?lt;副>??慣用搭配:すっかりになる(<商>脫銷,售完)①その事、狀態(tài)が余すところなく全體に及んでいると認(rèn)められる様子。

全,都,全都完全,全部已經(jīng)。

「用意はすっかりできています?!埂钢埭丹螭悉猡Δ工盲甏笕摔扦??!埂缸蛉铡叱?dāng)番でしたが、すっかり忘れていました?!?/p>

しばらく②<副>??慣用搭配:しばらくする(<客觀敘述>過一會(huì)兒)①長(zhǎng)くはないが、すぐともいえないほどの時(shí)間が経過するさま。しばし。

暫,片刻,且慢,一會(huì)兒。雖不太長(zhǎng)但亦非很短的時(shí)間。

多與請(qǐng)求、命令的意志語氣呼應(yīng)或意志動(dòng)詞關(guān)聯(lián)使用。

「私はしばらく北京を離れたいです?!埂袱工挨藨盲皮蓼工韦?、ここでしばらく待ってください?!埂讣窑藥ⅳ盲皮筏肖椁工毪?、友達(dá)が遊びに來ました?!耿谏伽烽L(zhǎng)く時(shí)間が経過するさま。

很久,許久。時(shí)間要經(jīng)過得稍長(zhǎng)一點(diǎn)的。

「しばらくですね。お変わりありませんか?!埂杆饯悉筏肖椁锱hに帰っていません?!?/p>

苦しむ③<V1自>??慣用搭配:Nに苦しむ(苦于…,表示苦于的對(duì)象)

Nで苦しむ(表示感到痛苦的原因)①肉體的な痛みや苦しさをかんじて辛いと思う。

(肉體)感到痛苦,感到難受。

「彼はなかなか治らない風(fēng)邪に苦しんでいます。」「彼は耳の不自由なことに苦しみながら、一生懸命作品を作っていました」②理解?判斷に困る。窮する。悩む。困惑する。

煩惱,傷腦筋。

「彼はその噓をついたことで苦しんでいました?!?/p>

當(dāng)然?<副>??関連:當(dāng)たり前「あたりまえ」(A2,理所當(dāng)然)①あたりまえであること。もっともであること。

當(dāng)然,應(yīng)當(dāng);應(yīng)該,理所當(dāng)然。

「試合をすれば、當(dāng)然僕が勝つと思います。」「生徒が勉強(qiáng)するのは當(dāng)然です?!埂改辘蛉·盲坑Hの世話をするのは當(dāng)然のことです。」

ばか①<名/A2>??慣用搭配:Nをばかにする(看不起,欺負(fù),戲弄<某人>)①普通の人より頭の働きがにぶいこと。また、そうした人。

愚蠢,傻子,糊涂,笨蛋。

「ばかなことを言うな。」「兄はいつも私をばかにしています。」「王さんは李さんの話し方をまねしてばかにしました。」ずるい②<A1>①為了自己的利益去糊弄、欺騙別人?!敖苹?,不光明正大”。

「試験の時(shí)、人の答えを見るのはずるいことです?!埂袱氦毪い长趣颏筏?、試合に勝つのはよくありません?!耿趯?duì)自己用該做的事情佯裝不知,進(jìn)而不做或是怠慢。

“(耍)滑頭,不象話”。

「お腹が痛いと噓をついて、掃除を怠(なま)けるとはずるいです?!埂袱证沥悚蟆ⅳ氦毪?。先に食べちゃって?!工铯蓼蔻?lt;名/A2>①任性,放肆。自己放任性情,自己任意。

「子どもの頃、私はわがままな子どもでした?!?/p>

「あの人は自分のことしか考えないので、わがままな感じがします?!埂敢蝗摔米婴悉铯蓼蕖工坤妊预铯欷蓼工?、本當(dāng)にそうでしょうか。」楽しむ③<V1他>①樂,快樂;享受,欣賞。

「日本料理は味を楽しむほかに、目で見て楽しむ料理でもあります。」「毎日の生活に楽しむためには、どんな工夫(くふう)をすればいいですか」「日曜日は家族でキャンプを楽しみました?!耿谄诖?,以愉快的心情盼望。

??慣用搭配:Nを楽しみにする(期待某事)「子どもの成長(zhǎng)(せいちょう)を楽しんでいます。」「成績(jī)が上手になるのを楽しんでいます?!归vする③<V3自>??慣用:Nに関する(關(guān)于…/有關(guān)…,多用于書面或文章當(dāng)中)??関連:Nについて(關(guān)于…)

Nに対する(關(guān)于…/對(duì)于…)

①有關(guān),關(guān)于。

「國(guó)際(こくさい)関係に関することは、木村先生に聞くのが一番です?!埂副摔违偿螗豫濠`ターに関する知識(shí)(ちしき)はすごいです?!埂袱长螝s史書は年代に関する項(xiàng)目(こうもく)がとても詳しいです。」文法02Vてくおく/Vてやる/Vと/?うちに/よね/?かい??だい/?な??なあ工作匯報(bào)及內(nèi)容今日は私の家でパーティーをします。どんな準(zhǔn)備をすればいいですか。掃除をします。食べ物を買います。音楽を選びます。掃除をしておきます。食べ物を買っておきます。音楽を選んでおきます。Vておく(動(dòng)詞準(zhǔn)備體)接續(xù)含義意義注意Vて

+おく(補(bǔ)助動(dòng)詞)表示為了某種特定目的而預(yù)先做某事,事先做好準(zhǔn)備事先做(某事)…,預(yù)先做(某事)…①Vておく=Vとく(縮略形式,多用于口語),其中「とく」詞性=V1②Vておく當(dāng)中的V多為他動(dòng)詞,但有時(shí)也可以使用「寢る」「行く」

等帶有意志性含義的自動(dòng)詞やる読む書くする來る閉める読んでおく書いておくしておく來(き)ておく(縮略)(縮略)(縮略)(縮略)

(縮略)(縮略)やっとく読んどく書いとくしとく來(き)とくやっておく閉めておく閉めとく01お客さんが來る日は、いつも早く起きて部屋の掃除をしておきます。日本では、人の家に行く前に、電話をしておくのが普通です。ハイキングに行く前に、バスの時(shí)間を見ておきましょう。野菜も果物も冷蔵庫に入れておいたほうがいいですよ。「先生が學(xué)生に」來週試験が始まるから、よく復(fù)習(xí)しておいてください。「母が子どもに」寢る前に、ドアを閉めておきなさい?!父袱婴嗓猡恕工沥绀盲葋恧?!話しておきたいことがあります。試験の前の日は、よく寢ておくことが必要です。05040302060807旅行の前に、案內(nèi)書を読んでおきます。旅行前,事先看了介紹書。案內(nèi)書「あんないしょ?」(縮略)読んどきます。友達(dá)が來る前に、部屋を掃除しておきます。朋友來之前事先打掃房間。掃除「そうじ」する(縮略)掃除しときます。試験の前に、復(fù)習(xí)をしておきます。考試前,事先復(fù)習(xí)。復(fù)習(xí)「ふくしゅう?」(縮略)復(fù)習(xí)をしときます。山に登る前に、地図を見ておいてください。登山前,請(qǐng)事先看好圖。山に登る「のぼる」(縮略)見ときなさい。今日は順子さんの戀人の誕生日です。今夜デートをします。順子さんは今何をすればいいですか。

プレゼントを買います。レストランを予約します。いい服を準(zhǔn)備します。プレゼントを買っておきます。レストランを予約しておきます。いい服を準(zhǔn)備しておきます。じゅん

ここい

びと工作匯報(bào)及內(nèi)容そう言って農(nóng)夫は蛇を自分の懐に入れてやりました。工作匯報(bào)及內(nèi)容父は妹に自転車を買ってやりました。工作匯報(bào)及內(nèi)容お母さんは毎朝出かける前に、子どもに朝ごはんを用意してやります。Aは/がB(不我)に

NをVてやるAは/がB(不我)にNをVてあげる授授V+授受動(dòng)詞あげるやる隨意Vてやる接續(xù)含義句形注意Aは/がB(不包括我)にNをVてやるA是施益者,B是受益者,N是動(dòng)作對(duì)象,やる是給/送給這個(gè)句型表示A為B做某事,且AB關(guān)系親密、B為晚輩/下級(jí)、動(dòng)植物①無論是「Vてあげる」或「Vてやる」都不能用于受益者B是尊長(zhǎng)的場(chǎng)合②注意「やる」與「あげる」意義相同,語氣較隨意,有居高臨下的感覺因此多用于上對(duì)下使用,近年來原本用「やる」的地方越來越多人更愛用「あげる」,語氣顯得比較平易近人,另外還可用于動(dòng)植物上。Aは/がB(不包括我)にNをVてあげる(B為A家人、平輩間)Aは/がB(不包括我)にNをVて差(さ)し上げる(B為長(zhǎng)輩、上級(jí))Aは/がB(不包括我)にNをVてやる(AB關(guān)系親密、B為晚/下級(jí)、動(dòng)植物)01020304祖母からもらった花に毎日水を與えてやるのが習(xí)慣になります。帰る家がないその貓に何かしてやりたいと思っています。今年も北京の弟にふるさとのお土産を送ってやりました。母は妹に新しい辭書を買ってやりました。小學(xué)校の時(shí)の後輩に北京のお土産を?qū)盲堡皮浃辘蓼筏俊?5こう

はい私は弟にお土産を買ってやりました。我給弟弟買了手信お土産を買うAは/が

B(不我)にNをVてやるあなたは兄さんだから、弟に貸してやりなさい。(因?yàn)?你是哥哥,借給弟弟吧。弟に貸すAは/が

B(不我)にNをVてやる犬を公園に連れて行ってやりました。帶狗去公園遛犬を連(つ)れる行くAは/が

B(不我)にNをVてやる工作匯報(bào)及內(nèi)容若いうちにいろいろ勉強(qiáng)したいです。工作匯報(bào)及內(nèi)容農(nóng)夫がそう言い終わらないうちに、蛇は突然農(nóng)夫に噛みつきました。工作匯報(bào)及內(nèi)容彼女と話をしているうちに、昔のことを思い出しました。定語

+うちに接續(xù)含義注意定語(Nの/V簡(jiǎn)/A1原/A2な)

+うちにうち是形式名詞,「定語+うちに」可以表示:該句型一般用于主句是表示現(xiàn)在或過去意義的句子中,而不用于表示將來的句子當(dāng)中。在某種狀態(tài)發(fā)生之前做某事。相當(dāng)于漢語的“趁…”。表示范圍。相當(dāng)于漢語的“…之中/…之內(nèi)”。表示在某件事或某種狀態(tài)持續(xù)的過程中,不知不覺地發(fā)生了與意志

無關(guān)的另一件事。這種含義主要用于「Vている+うちに」形式01020304まだ働けるうちに働きましょう。元?dú)荬胜Δ沥?、一度泰山に登りたいと思っています。アイスクリームが1分も経たないうちに、溶けてしまいました。家に著かないうちに暗くなりました。勉強(qiáng)しているうちに日本語が上手になりました。歌を聞いているうちに、眠くなりました。0506獨(dú)身のうちに、いろいろなことをやってみたいです。趁著單身,想嘗試做很多事情。獨(dú)身「どくしん?」,(名)定語+うちに鉄は熱いうちに打ちます。趁熱打鐵。熱い「あつい」打つ「うつ」定語+うちに上海にいるうちに、ぜひ一度南京路へ行きたいです。在上海期間,一定要去一次南京路。上海にいる定語+うちに知らないうちに、雨が降ってきました。不知道間,下起雨來了。知るーー知らない定語+うちに映畫を見ているうちに、寢てしまいました??粗娪安恢挥X睡著了。映畫を見ている定語+うちに彼女が話しているうちに、顔が赤くなりました。她說著說著變得臉紅。話している定語+うちに最近、テレビを見ているうちに、よく寢てしまいます。夕べ、テレビを見ているうちに、寢てしまいました。今夜、テレビを見ているうちに、寢ます。010203<現(xiàn)在>×?下の文を通訳してみなさい。<過去><將來>「定語+うちに」:該句型一般用于主句是表示現(xiàn)在或過去意義的句子中,而不用于表示將來的句子當(dāng)中。定語

+うちに接續(xù):定語(Nの/V簡(jiǎn)/A1原/A2な)

+うちにうち是形式名詞,「定語+うちに」可以表示:該句型一般用于主句是表示現(xiàn)在或過去意義的句子中,而不用于表示將來的句子中①“趁…”②“…之中/…之內(nèi)”③某件事或某種狀態(tài)持續(xù)的過程中,不知不覺地發(fā)生了與意志無關(guān)的另一件事工作匯報(bào)及內(nèi)容2、3日暖かい日が続きましたよね。だから、…。

接續(xù)含義句形注意S(句末)+

よね由加強(qiáng)語氣的「よ」和表示確認(rèn)的助詞「ね」構(gòu)成,用于表示說話人強(qiáng)調(diào)某種事實(shí),并且這個(gè)事實(shí)是說話人與聽話人雙方共知的。意思與表示確認(rèn)的「ね」相近①基本上陳述估計(jì)聽話人知道的信息時(shí)使用,表示征求同意/確認(rèn)信息②「よね」與「ね」相比,「よね」說話人的意見等帶有不確定的地方的意

思強(qiáng),很明確不會(huì)有異議的時(shí)候使用「よね」不恰當(dāng)③當(dāng)說話人的記憶等與現(xiàn)實(shí)有差異的情況下,用「よね」更加自然①用于征求或確認(rèn)信息時(shí)(語調(diào):讀作升調(diào))②用于解釋或說明時(shí)(語調(diào):讀作降調(diào))S+よね010203孫

:日本では、學(xué)校が8時(shí)半から始まりますよね。山

田:ええ、普通はそうですよ。程

:孫さん、お母さんも今度の発表會(huì)に來てくださる

んですよね。孫

:ええ、そうです。佐々木:中國(guó)語には「zh」という発音がありますよね。日本語にはない発音なので、とても難しいです。李

:そうですね。日本の人には難しいでしょうね。A:この服、きれいですよね(/ね)。B:ええ、よく似合うよ。A:這件衣服很漂亮對(duì)吧。B:是的,跟你很稱呢。似合う「にあう」(V1自),合適N(某人)に似合うA:今日は暑いですね。B:ええ、そうですね。A:今天真熱呀。B:是呀。暑い「あつい」「よね」與「ね」相比,說話人的意見等帶有不確定的地方的意思強(qiáng),很明確不會(huì)有異議的時(shí)候使用「よね」不恰當(dāng)A:高校一年の時(shí)、よく卓球をしていましたよね。B:えっ、本當(dāng)ですか。A:我高一的時(shí)候經(jīng)常打乒乓球的呢。B:啊?真的嗎?!卓球「たっきゅう」をするA:あれ、鍵がない。さっきここに置いたよね。A:咦?鑰匙不見了。剛剛

(明明)擺這里了。鍵「かぎ」當(dāng)說話人的記憶等與現(xiàn)實(shí)有差異的情況下,用「よね」更加自然工作匯報(bào)及內(nèi)容農(nóng)夫:本當(dāng)かい?農(nóng)夫:では、どうしてこんな寒い日にここにいるんだい。農(nóng)夫:そうかい。それはかわいそうだ。接續(xù)含義區(qū)別關(guān)聯(lián)句子普通形(簡(jiǎn))

+

かい(終助詞)

(N/A2干

+かい/なのかい)(有疑問詞)句子普通形(簡(jiǎn))

+

だい(終助詞)類似于「?か」,表示疑問、質(zhì)疑等意思,讀作升調(diào)。語氣較為簡(jiǎn)慢,只限于上對(duì)下使用,一般為成年男子的口語表達(dá)形式?!窼

+か」疑問句(簡(jiǎn))

當(dāng)前面句子有疑問代名詞時(shí),則用(~だい)當(dāng)前面句子無疑問代名詞時(shí),則用(~かい)?かい/?だい010203A:知ってるかい。李さんのおじいさんが夕べ死んだそうだよ。B:そうかい。知らなかった。どうだい。その人。元?dú)荬?。あれ何だい。見たことない。いつまで寢ているんだ?=のですか)。じゃ、何をしに行くんだい(=のですか)。0405あいつのこと、知ってるかい。你知道那家伙的事情嗎?あいつのこと知るあの女性はきれいかい。(きれいなのかい。)

那個(gè)女生漂亮嗎?女性「じょせい」きれい何時(shí)まで起きってるだい。你幾點(diǎn)才睡覺?(醒著到幾點(diǎn)?)起きる「おきる」あれ、何だい。見たこと(が)ない。那是什么?沒見過。何

Vたことがない工作匯報(bào)及內(nèi)容このボタンを押すと、電源が入ります。でんげんはい工作匯報(bào)及內(nèi)容蛇は農(nóng)夫を見ると、哀れな聲で言いました。接續(xù)含義注意關(guān)聯(lián)V原/ない+と

①表示恒長(zhǎng)條件、真理、習(xí)慣等假定條件;譯為:“一…就…/如果…就…”

(と后面的句子不能是自己的意志愿望等主觀意志)②表示由于某種行為而發(fā)現(xiàn)了新的情況(表示同一主體同時(shí)或緊接著進(jìn)行兩個(gè)動(dòng)作,前項(xiàng)為后項(xiàng)產(chǎn)生的契機(jī),且后項(xiàng)多為過去式)「Vて」?「Vてから」

②的用法多用于小說或故事中的場(chǎng)景描寫,即從旁觀者的角度來描寫

從某一個(gè)動(dòng)作向另一個(gè)動(dòng)作的切換(常用:V原/ない+と+Vた)接續(xù)助詞と010203春になると、花が咲きます。食べ物を食べないと、人間は生きることができません。私はお酒を飲むと、気持ちが悪くなります。李さんは部屋に入ると、かばんをベッドに置きました。寢坊をしたので、牛乳を飲むと、すぐに寮を出ました。孫さんは家に帰ると、テレビをつけました。程さんはスピーチの原稿を読むと、すぐに意見を言ってくれました。04050706①恒常條件①真理①習(xí)慣②由A?B②由A?B②由A?B②由A?B田中さんは北京に著くと、両親に電話をしました。田中一到北京就給父母打電話了北京に著く電話をする?かける彼女はメールを読むと、泣き出しました。她看了郵件就開始哭了。メールを読む泣き出す「なきだす」V1自哭起來この橋を渡ると、右に銀行があります。過了這座橋,右邊就有一家銀行(恒常條件)橋を渡る(わたる)銀行がある外國(guó)では言葉が分からないと、とても不便です。在國(guó)外如果不懂外語,生活就很不方便(恒常條件)言葉が分からない夜になると、暗くなります。一到晚上就天黑(恒常條件)夜になる暗い「くらい」李さんは部屋に入ると/入って/入ってからかばんをベッドに置きました。?下の文を通訳してみなさい。まとめ?????Vと:表示前后兩個(gè)動(dòng)作連續(xù)發(fā)生幾乎無間斷,強(qiáng)調(diào)前項(xiàng)是后項(xiàng)動(dòng)作的契機(jī),且一般一個(gè)句子當(dāng)中只出現(xiàn)一次Vて:表示做完前項(xiàng)動(dòng)作再做后項(xiàng)動(dòng)作,強(qiáng)調(diào)兩動(dòng)作的先后順序在一個(gè)句子當(dāng)中可反復(fù)出現(xiàn)用于連接動(dòng)作Vてから:與Vて基本相同,不過前后兩動(dòng)作間隔時(shí)間比Vて要長(zhǎng)且是人為有意識(shí)地先去完成前項(xiàng)再去做后項(xiàng)動(dòng)作

一般一個(gè)句子當(dāng)中只用一次工作匯報(bào)及內(nèi)容農(nóng)夫:それは困ったなあ。

お前にやるものは、何も持っていないよ。

お前は生き物を食べるからな。接續(xù)含義關(guān)聯(lián)S(簡(jiǎn))

+

な/なあ(語氣助詞)S(簡(jiǎn))

+

な:表示輕微的主張、判斷或確認(rèn)的語氣,男性用語語氣隨意,用于上對(duì)下或關(guān)系親密的人之間,讀作降調(diào)S(簡(jiǎn))

+

なあ:表示對(duì)事物情景的感嘆,男性用語多用于自言自語,讀作降調(diào)「Vたい?Vばいい?Vたらいい+なあ」表示愿望

?な/?なあ010203A:ボランティア活動(dòng)は今の高校生には難しいことでしょう。B:私はそう思わないな。1年3組の王さんたちは近くの病院でボランティアをやっていますよ。先週はたいへん疲れたなあ。日曜日の活動(dòng)、君は參加してくれるな。今度の冬休みに海南島へ旅行に行ったらいいなあ。04主張感嘆確認(rèn)信息感嘆だんだん難しくなりそうだな。好像漸漸變難了(判斷或主張)だんだん難しくなる

S(簡(jiǎn))

+な/なあ小學(xué)校の時(shí)のこと、懐かしいなあ。真懷念小學(xué)時(shí)候的事情(感嘆)懐かしい「なつかしい」S(簡(jiǎn))

+な/なあ今度の試験に合格すればいいなあ。這次考試及格就好了(愿望)試験に合格する

VばいいS(簡(jiǎn))

+な/なあ本文①準(zhǔn)備の相談②寸劇の練習(xí)をする03目標(biāo):

寸劇の準(zhǔn)備について相談し、実際に

練習(xí)して、學(xué)校の文化祭などで発表

する。??考えてみよう①みなさんの學(xué)校では、どんな行事がありますか。②學(xué)校の文化祭で、どんなことをやりたいですか。③文化祭で寸劇を発表するなら、どんなものが

いいと思いますか。ステップ①①聞きましょう②話し合いましょうステップ①準(zhǔn)備の相談③書きましょう①聞く前に、次の言葉を調(diào)べましょう。検討作品作者農(nóng)夫蛇けんとうさくひんさくしゃのうふ?????劇本充分地勇氣(舞臺(tái))道具建議シナリオしっかり「勇気」ゆうきセットへび提案「ていあん」②録音を聞きながらメモを取りましょう。何について検討していますか。程:それでは、皆さん、寸劇を発表する前の準(zhǔn)備で何をしたらいいか検討したいと思います。

:そうですね。日本語で発表するから、まずわからない単語などを調(diào)べておきましょう。

程:それは絶対必要。シナリオをしっかり読んでおかないとできないと思います。李

:それから、作品だけでなく、作者のことも知っておいたほうがいいと思います。三田:『農(nóng)夫と蛇』の作者はイソップですね。たくさんのお話を作ったことで、とても有名です。李

:彼の話は読む人にやさしい心と勇気を與えますね。

:小さい時(shí)、イソップ物語をたくさん読みましたが、日本語

で寸劇を発表するのは初めてです。あ、役の検討もしておいたほうがいいんじゃないですか。僕は蛇ですが、うまくやれるか自信がありません。皆さんのアドバイスがほしいです。三田:そうですね。みんなの意見を聞いておいたら、もっとうまくできますね。ウリジ:それから、セットを作っておいたらいいですね。

:そうですね。冬ですから、雪も必要ですね。程

:いろいろ提案がありました。みんなで仕事を分けてやりましょう。

みんな:はーい。②録音を聞きながらメモを取りましょう。だれかどんな提案をしましたか。下線に書きましょう。例

周さんが程さんが李さんが孫さんが三田さんがウリジさんがまず分からない単語を調(diào)べておこうと提案しました。③話し合いましょう。(1)イソップについて調(diào)べて話し合いましょう。

①どこの國(guó)の人ですか。

②どの時(shí)代の人ですか。

③どんな人でしたか。(2)自分が知っているイソップ物語について話しましょう。(3)『農(nóng)夫と蛇』に似た中國(guó)の伝説について話しましょう。(中國(guó)語でもいい)④書きましょう。寸劇について相談した結(jié)果を表に書きましょう。(1)役について

周:ナレーターはだれがやりますか。

李:程さんは聲がいいから、程さん、やりませんか。

程:はい。いいですよ。役1年3組皆さんのクラスナレーター程晶晶農(nóng)夫三田蛇孫翔宇④書きましょう。寸劇について相談した結(jié)果を表に書きましょう。(2)セットについて

:セットはどうしますか。

ウリジ:ぼくが作ります。

孫.:いいですね。絵がうまいから。1年3組皆さんのクラス責(zé)任者:ウリジ提案:①背景を作る

②蛇の形の道具を用意するステップ①①読みましょう②話し合いましょうステップ②寸劇の練習(xí)をする①読みましょう。農(nóng)夫と蛇??ナレーター:昔々のことでした。冬のある日、一人の農(nóng)夫が野良仕事に出ました。農(nóng)夫

は寒さで凍えている一匹の蛇に出會(huì)いました。蛇は農(nóng)夫を見ると、哀れな

聲で言いました。蛇:おじさん、どうか助けてください。農(nóng)夫:おや、お前は毒蛇じゃないか。蛇.:

いいえ、違います。おじさん,心配しないでください。わたしは人をか

まない蛇です。?匹(量詞)用來計(jì)數(shù)小動(dòng)物及蟲類、魚類。如狗??、貓??、蛇??、蝴蝶??、蒼蠅??等。注意:1、3、6、8、10、11、何+匹的讀音1匹いっぴき5匹ごひき9匹きゅうひき2匹にひき6匹ろっぴき10匹じっぴき3匹さんびき7匹なな/しちひき11匹じゅういっぴき4匹よんひき8匹はっぴき何匹なんびき①読みましょう。農(nóng)夫と蛇??ナレーター:昔々のことでした。冬のある日、一人の農(nóng)夫が野良仕事に出ました。農(nóng)夫

は寒さで凍えている一匹の蛇に出會(huì)いました。蛇は農(nóng)夫を見ると、哀れな

聲で言いました。蛇:おじさん、どうか助けてください。農(nóng)夫:おや、お前は毒蛇じゃないか。蛇.:

いいえ、違います。おじさん,心配しないでください。わたしは人をか

まない蛇です。どうか(副詞)請(qǐng)関連:「どうぞ」慣用:「どうかする」奇怪、不正常①どうか私の言うことを聞いてください。②(先生に)娘をどうかよろしくお願(yuàn)いします。③今日の君はどうかしているぞ。④顔色が悪いですが、どうかしたのですか。お前指代第二人稱“你”,一般為長(zhǎng)輩對(duì)晚輩/關(guān)系親密的男子間/丈夫?qū)ζ拮英伽挨猡埭纫痪wに行く?。②ぼくはお前と友達(dá)になれない。農(nóng)夫:本當(dāng)かい?蛇:本當(dāng)です。わたしは生まれてから、一度も人にかみついたことがあり

ません。冬の間、ずっと穴の中に潛っていたのです。農(nóng)夫:では,どうしてこんな寒い日にここにいるんだい?

2、3日暖かい日が続きましたよね。だから、春になったかと思って、

食べ物を捜しに出てきたんです。ところが、急に寒くなったので、體

が凍えて穴に帰ることができなくなりました。どうか助けてください。

ご恩は決して忘れません。農(nóng)夫:そうかい。それはかわいそうだ。それでは,わたしの體で暖めてやろう。Nの/Vている間(あいだ)“…期間、一直(做)…”表示在某一段期間內(nèi),一直同時(shí)進(jìn)行著另一行為、動(dòng)作。后接表示持續(xù)性動(dòng)作行為的詞語。①友達(dá)が勉強(qiáng)している間、私はテレビを見ていました。②母がご飯を作っている間、姉は洗濯をしていました。③夏休みの間、ずっと雨が降り続けていました。ナレーター:そう言って農(nóng)夫は蛇を自分の懐に入れてやりました。農(nóng)夫の暖かい懐で

蛇は間も無く元?dú)荬蛉·陸筏蓼筏俊¥工毪?蛇はまた農(nóng)夫に言いました。蛇:おじさん,何か食べるものをくださいませんか。農(nóng)夫:それは困ったなあ。お前にやるものは,何も持っていないよ。お前は

生き物を食べるからな。蛇.:

なんとかなりませんか。農(nóng)夫:お前はすっかり元?dú)荬蛉·陸筏郡韦坤?自分で捜せばいいじゃ

ないか。ナレーター:農(nóng)夫がそう言い終わらないうちに、蛇は突然農(nóng)夫にかみつきました。しば

らくして,家に帰った農(nóng)夫はたいへん苦しみながら死にました。死ぬ前に自

分の家族に言いました。農(nóng)夫:わたしは悪いやつを哀れんだ。だから,こんなひどい目に遭うのも當(dāng)

然だ。

賢いばか熱心ずるいわがまま

利口

偉い

ひどい

うそつき

やさしい

正直

立派

冷たい

いたずら

勇気がある(1)次の言葉を參考して、農(nóng)夫と蛇について答えましょう。例農(nóng)夫は優(yōu)しくて立派な人間ですが、少しばかな所があります。(2)表にある農(nóng)夫と蛇の臺(tái)詞を読んで、文末の間違いについ

て答えましょう。臺(tái)詞違い農(nóng)夫「私の體で暖めてやろう。」「お前にやるものは、何も持っていないよ?!埂缸苑证菕趣护肖いい袱悚胜い!股摺袱嗓Δ堡皮坤丹??!埂袱炊鳏蠜Qして忘れません?!埂袱胜螭趣胜辘蓼护螭!罐r(nóng)夫は「?てやろう」「?ない」を使っていますが、蛇は「?てください」「?ません」を使っています。(3)農(nóng)夫と蛇の言葉遣いはなぜ違うか考えましょう。①人間の(

)は動(dòng)物の()より身分が()か

らです。②(

)は(

)に助けて(

)から、(

より弱いです。農(nóng)夫蛇高い蛇農(nóng)夫もらっている農(nóng)夫(4)シナリオの録音を聞きながら、朗読しましょう。

①一文ずつ止めて臺(tái)詞の練習(xí)をする。

②グループに分けて臺(tái)詞の練習(xí)をする。

③文末の表現(xiàn)に注意しながら、臺(tái)詞の練習(xí)をする。

②話し合いましょう?!恨r(nóng)夫と蛇』を演じる時(shí)の動(dòng)作と表情について相談し、メモをしましょう。②話し合いましょう?!恨r(nóng)夫と蛇』を演じる時(shí)の動(dòng)作と表情について相談し、メモをしましょう。②話し合いましょう。グループで役を決めて実際に練習(xí)し、お互いに問題點(diǎn)を見つけて、

アドバイスをしましょう。④やってみよう。1.學(xué)校行事やクラスの活動(dòng)で

寸劇「農(nóng)夫と蛇」を日本語で

発表しよう。2.他の日本語の寸劇を見つけて、

演じよう。前

文主文作文「私の周りの最近のこと」を書きましょう末文いつ

誰が何をしたかことについての詳しい內(nèi)容ことに関する個(gè)人のコメント?は?と言っていました。宿題

作文:「私の周りの最近のこと」をテーマとして作文を書いてください。(1)前文(2)主文(3)末文要求:1.さっき學(xué)んだ語彙と文型を使う2.「です?ます」體3.字?jǐn)?shù):200-3004.格式正確例文私の周りの最近のこと

今年の9月近所に住んでいる71歳の王さんが京安大學(xué)に入學(xué)しました。

王さんは以前から歴史に興味があって、毎日どんなに忙しくてもうちの近くの図書館で歴史の本を読んでいました。しかし、大學(xué)でもっと詳しく勉強(qiáng)したいと思って、京安大學(xué)の入學(xué)試験を受けたそうです。去年も受けましたが、不合格でした。しかし、王さんは若い人に負(fù)けないで頑張ってきました。今年は2回目受けました。京安大學(xué)には、できるだけ大勢(shì)の人に大學(xué)で勉強(qiáng)するチャンスを與えるために、社會(huì)人の特別な入學(xué)試験がありますが、71歳の學(xué)生が入學(xué)したのは初めてだそうです。

王さんのご家族は王さんの健康を心配しています。しかし、王さんは、若い人たちと勉強(qiáng)するのは楽しいので、4年間一生懸命頑張ると言いました。交際用語①學(xué)校生活の中の蕓術(shù)②こんな時(shí)あんな時(shí)どう言う?04ステップ①①美術(shù)「びじゅつ」②文學(xué)「ぶんがく」言葉の広場(chǎng)學(xué)校生活の中の蕓術(shù)③音楽「おんがく」や芝居「しばい」など①美術(shù)「びじゅつ」絵を描(か)く彫刻をする書道をする②文學(xué)「ぶんがく」小説を楽しむ詩を作る図書館で雑誌を借りて読む③音楽「おんがく」や芝居「しばい」などカラオケ大會(huì)で歌う楽器を演奏する文化祭で劇や芝居を発表する③音楽「おんがく」や芝居「しばい」など華道をする茶道を習(xí)うファッションの発表會(huì)を開くこんな時(shí)あんな時(shí)どう言う?アドバイスを與えるアドバイスを受け入れるアドバイスを求めるこんな時(shí)あんな時(shí)どう言う?アドバイスを求める~んですが(、どう思いますか)。?んですが(、どうしたらいいでしょうか)。?んですが(、どうすればいいでしょうか)。?以上是比較典型的向別人征求意見的說法,一般不用于向尊長(zhǎng)征求意見。?一般來說,即便不說出括號(hào)內(nèi)問句,對(duì)方也能明白是在征求意見。說出完整的~んですが(、どう思いますか)等則征求意見的語氣更強(qiáng)烈。こんな時(shí)あんな時(shí)どう言う?アドバイスを與える?たらどうですか。?是比較比較委婉地提出建議的說法。?ほうがいいでしょう。?一般多用于長(zhǎng)輩對(duì)晚輩或同輩間提出建議。こんな時(shí)あんな時(shí)どう言う?アドバイスを受け入れるそうですか。ありがとうございます。そうですね。そうします。そうですか。やってみます。?對(duì)于對(duì)方的建議,表示接受時(shí)可用以上表達(dá)方式。其中「そうですね?!贡硎举澇?、肯定對(duì)方的建議。「そうします。」「やってみます?!怪挥糜谂c自己有關(guān)或者自己能夠決定的事情中使用。こんな時(shí)あんな時(shí)どう言う?アドバイス①程晶晶:あれ、三田さん。

田:あ、程さん、おはよう。程晶晶:おはよう。どうしたんですか。三

田:孫さんと約束したんですが、なかなか來なくて…程晶晶:そうですか。孫さんのうちに電話してみたらどうですか。三

田:そうですね。電話してみます。こんな時(shí)あんな時(shí)どう言う?アドバイス②程晶晶:壁新聞を作るのに野球の情報(bào)がほしいんですが…

どうしたらいいでしょうか。佐々木:インターネットで調(diào)べてみたらどうですか。程晶晶:そうですね。そうします。こんな時(shí)あんな時(shí)どう言う?アドバイス③張欣:顔色が悪いですね。劉暢:ええ。最近、寢る時(shí)間がないほど忙しいんです。張欣:あまり無理をしないで、ゆっくり休んだほうがいいですよ。劉暢:そうですね。練習(xí)3205「基本練習(xí)」①例のように正しいものを選びましょう。例わたしは(花?祖母?父)に水をやりました。

わたしは犬にえさ(餌)を(あげました?もらいました?やりました。)(1)母は(父?祖父?鳥)に餌をやりました。(2)祖父は(祖母?花?友達(dá))に水をやりました。(3)母は(わたし?花?父)に水をやりました。(4)先生は貓にミルクを(あげました?もらいました?やりました)。(5)父はわたしにネクタイを(やりました?くれました?あげました)。~てやる「基本練習(xí)」②例のように言葉を適當(dāng)に変えて練習(xí)しましょう。例犬を??お風(fēng)呂に入れる?きれいだ?よい

A:犬をお風(fēng)呂に入れてやりました。きれいになりました。

B:それはよかったですね。(1)犬を??三時(shí)間も散歩に連れて行く?疲れる?大変だA:犬を

。

B:それは

ね。(2)友達(dá)の誕生日に??歌を歌う?楽しい?よい

A:友達(dá)の誕生日に

。

。

B:それは

ね。

~て授受三時(shí)間も散歩に連れて行ってやりました疲れました大変でした歌を歌ってあげました楽しかったですよかったです「基本練習(xí)」②例のように言葉を適當(dāng)に変えて練習(xí)しましょう。例犬を??お風(fēng)呂に入れる?きれいだ?よい

A:犬をお風(fēng)呂に入れてやりました。きれいになりました。

B:それはよかったですね。(3)

家族に??ご飯を作る?楽しい?A:家族に

。

B:それは

ね。(4)友達(dá)に??コピーを手伝う??

A:友達(dá)に

。

。

B:それは

ね?!剖谑埭达垽蜃鳏盲皮ⅳ菠蓼筏繕Sしかったですよかったですコピーを手伝ってあげました多くて疲れました大変でした「基本練習(xí)」③(

)に助詞を入れましょう。(1)わたしは弟(

)お菓子を買ってやりました。(2)父は怪我をした犬(

)病院へ連れて行ってやりました。(3)わたしは妹()遊んでやりました。(4)父は弟(

)辭書の使い方を教えてくれました。(5)つまらなそうにしているので、弟(

)サッカーをしてやりました。(6)休みの日、家の犬()體をきれいにしてやりました。~て授受にをとにとの「基本練習(xí)」④學(xué)校にはいろいろな行事があります。下の問(と)いに答

えましょう。

(1)行事の前に、どんな準(zhǔn)備が必要でしょうか。線で結(jié)(むすぶ)んでください。

~てもらう「基本練習(xí)」⑤例のようにから動(dòng)詞を選んで、適當(dāng)な形にして()に書き入れましょう?!皮?/p>

A:使ったものは(元に戻して)おいてください。

B:はい。分かりました。(1)A:窓、閉めましょうか。

B:いいえ。()おいてください。(2)

A:電気、消しましょうか。

B:いいえ。(

)おいてください。すぐ戻りますから。元(もと)に戻(もど)します書きますつけます開けますそのままにします開けてつけて「基本練習(xí)」⑤例のようにから動(dòng)詞を選んで、適當(dāng)な形にして()に書き入れましょう?!皮?/p>

A:使ったものは(元に戻して)おいてください。

B:はい。分かりました。(3)A:この本、片付けましょうか。

B:いいえ。後で使いますから、()おいてください。(4)

A:住所、名前、電話番號(hào)も全部書きますか。

B:いいえ。名前だけ(

)おいてください。元(もと)に戻(もど)します書きますつけます開けますそのままにしますそのままに書いてVておく(動(dòng)詞準(zhǔn)備體)接續(xù)含義意義注意Vて

+おく(補(bǔ)助動(dòng)詞)①表示為了某種特定

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請(qǐng)下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請(qǐng)聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會(huì)有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲(chǔ)空間,僅對(duì)用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護(hù)處理,對(duì)用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對(duì)任何下載內(nèi)容負(fù)責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請(qǐng)與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時(shí)也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對(duì)自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

最新文檔

評(píng)論

0/150

提交評(píng)論