版權說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權,請進行舉報或認領
文檔簡介
接續(xù)助詞什么是接續(xù)助詞?
所謂接續(xù)助詞是指接在形容詞、動詞或助動詞后面連接前后兩個小句,起承上啟下作用的助詞。一般可分為以下幾類:類別詞例表并列關系的接續(xù)助詞て、し、ながら、たり表因果關系的接續(xù)助詞から、ので表條件關系的接續(xù)助詞と、ば、たら、なら表轉折關系的接續(xù)助詞が、けれども、のに、ても并列關系て(で)1し2ながら3たり?だり4一、接續(xù)助詞「て(で)」接續(xù):動詞、形容詞的て型1、表并列。例:餃子は美味しくて、形も綺麗です。
この教室は広くて、明るいです。2、表動作的相繼發(fā)生。例:朝起きて、歯を磨いて、顔を洗って、出かけました。
學校を出て、すぐ家に帰りました。
本屋へ行って雑誌を買いました。3、表動作狀態(tài)、方式。否定形式為「~ないで」例:寢てテレビを見ると目が悪くなります。
靴を脫がないで、部屋に入りました。
私は駅まで歩いて行きます。4、表原因。邏輯上的因果關系,后項不能用意志形態(tài)。例:最近ひどい風邪になって、學校へも行けなくなりました。
雨が降って涼しくなります。習題1.這個教室既安靜又寬敞。
この教室は靜かで広いです。
2.看起來要下雨,帶著傘出門吧。雨が降りそうだから、傘を持って出かけましょう。二、接續(xù)助詞「し」
接續(xù):接在簡體句或敬體句后。1、表并列、列舉。
常與も、それに搭配使用例:小さな庭だが、春になると花も咲くし、鳥も來ます。
このアパートは靜かだし、家賃も安いです。2、表原因,理由的列舉(表達多個理由時,最后一個理由可用から代替)例:朝は早いし夜も遅いし、子供たちの顔を見るのがほとんどないです。昨日は休みだったし、天気もよかったから、ドライブに行きました。習題1.那孩子既聰明性格又好。
あの子は頭もいいし、性格もいいです。
三、接續(xù)助詞「ながら」接續(xù):動詞ます形/形1/形2詞干/名詞+ながら表前后兩個動作同時發(fā)生或進行。“一邊...一邊...”(語義重點在后半句)例:母は歌いながら夕飯の用意をしています。森さんはアルバイトをしながら、通學しています。
表轉折。其后常加“も”表強調(diào)?!半m然...”表示如果在通常情況下前項的事實不會導致后項的這種結果,然而卻出現(xiàn)了。表達說話人強烈的驚訝和不滿,譴責或深表遺憾的心情。例:ゲームは勉強に悪いと知っていながら、なかなか止められないです。
花子さんは子供ながらも難しい試験に合格した。
3.句末表委婉語氣。例:殘念ながら、結婚式には出席できません。
ご苦労ながら、これを山田さんに渡してください。4.保持...的狀態(tài)不變,多為固定搭配出現(xiàn)。生まれながらの音楽の天才です。昔ながらの町です。涙ながらに恐ろしい體験を言った。
習題1.我總是邊聽音樂邊寫作業(yè)。
私はいつも音楽を聞きながら、宿題をします。
四、接續(xù)助詞「たり?だり」接續(xù):形1、動詞簡體過去形+たり,形2/名詞+だったり1、表列舉,常以“~たり,~たりする”的形式出現(xiàn)。表示并列若干事項或動作交替進行?!坝袝r···,有時···;又···又···。”例:日曜日には、本を読んだりテレビを見たりします。
バスの中で立ったり座ったりしないでください。飛行機のチケットは高かったり、安かったりです。2、列舉一個動作或狀態(tài),暗示其他。常用「~たり(など)する」的形式例:裏で人の悪口を言ったりしてはいけないです。休みの日は映畫を見たりなどしている。習題1.休息日,有時打掃衛(wèi)生有時洗衣服。
休みの日、掃除したり洗濯したりします。
用法辨析共通點接續(xù)用法て/で都可表并列、列舉之意動/形容詞て形
動作的相繼發(fā)生,具有順序性し形容詞/動詞簡體或敬體后多用于原因的列舉ながら動詞ます形/形2詞干/名詞/形1+ながら不同動作同時或伴隨發(fā)生たり接在形1/動詞過去形后。名詞/形2+だったり不同動作交替進行或只列舉一種情況,暗示其他并列關系て(で)1、表并列2、表動作的相繼發(fā)生3、表狀態(tài)4、表原因し1、表并列、列舉2、表原因的列舉ながら1.表前后兩個動作同時發(fā)生或進行2.表轉折3.句末表委婉語氣たり(だり)1、表列舉2.例舉一個動作或狀態(tài),暗示其他真題練習:1.最近のお祭りは面白くないから、仕事を__見に行く必要がないと思う。A.休むB.休んだC.休んでD.休まれる2.今朝會社へ___、私の機の上に綺麗な花が置いてあった。A.行きと
B.行くなら
C.行ったら
D.行けば3.かれがなかなか_____心配した。(2007年)A.來ないでB.來なくて
C.來ず
D.來ないccB4.今の會社は家から遠い___、給料が少ないから、辭めたいと思います。A.と
B.し
C.から
D.ので5.「狹い____、楽しい我が家」という歌は大好きだ。(2017年)A.以上
B.ながらも
C.とともに
D.だけでなくBB因果關系から1ので2一、接續(xù)助詞「から」接續(xù):接在簡體句或敬體句后。名詞、形2+だ+から1、表因果關系。意為“因為····”。
例:階段教室は靜かだから、いつも階段教室で勉強します。
たくさんコピーしたから、紙があまり殘していないです。
2、表請求、主張、命令等主體行為理由。意為“因為····”。
例:寒いから、エアコンをつけてください。
8時に出発するから、遅れないでください。3、用「~のは~からだ」的形式,先敘述結果,后面的句子
敘述理由。意為“之所以···是因為···”例句:たくさんの人が東京へ旅行に行くのは景色が美しいからです。
會議に出席しなかったのは、用事があったからです。
二、接續(xù)助詞「ので」表示因果關系。多用于表示客觀的原因和理由?!耙驗椤ぁぁぁぁ崩氦长长响oかなので、よくここで本を読んでいます。
テレビのドラマがつまらないので、途中で消してしました。
接續(xù):接在名詞、形容詞、動詞簡體后。名詞/形2+な+ので注意:「から」和「ので」的區(qū)別:①前面接續(xù)不同;②「ので」常用于客觀邏輯地陳述因果關系?!袱椤贡硎驹驎r具有較強的主觀性,后句常常出現(xiàn)主觀意志表達。③「ので」比「から」更為禮貌鄭重,多用于正式場合。社長が來るので、集まってください。用事がありますので、お先に失禮します。因果關系から1、表因果關系2、表請求、主張、命令等主體行為理由3.~のは~からだので表示客觀的原因和理由真題練習:1.一生懸命に走った__、間に合いませんでした。(2011年)A.しB.からC.のでD.のに2.先生に叱られたのは、宿題をちゃんとしなかった
だ(2007年)A.ことB.つもりC.からD.ものDC條件關系と1ば2たら3なら4一、接續(xù)助詞「と」「と」常用于表示恒常性狀態(tài),真理,反復性狀態(tài)等,前項不能是人為的主觀提出條件,后項也不能是說話人的意志和主張。1、恒常、真理、反復性狀態(tài)例:ここにお金を入れると、切符が出ます。
食べ物を食べないと、人間は生きることはできないです。難しい本を読むと、すぐ眠くなります。
接續(xù):前接動詞基本形/ない形2、同一主體動作相繼發(fā)生,翻譯成“一...就”。例:學校から家に帰ると、本を出して宿題をやり始めた。
3、新事物的出現(xiàn),帶有驚訝的感情,后項多為過去式??膳c「たら」互換
例:窓を開けると、外は雨が降っていた。
本を読んでいると、窓から鳥が入ってきた。
二、接續(xù)助詞「ば」表示假定條件
1.接續(xù):動詞、名詞、形容詞共4類詞均有ば形變形肯定情況下:
否定情況下:形2/名詞+ならば/であればです→である→であれば
形2/名詞でな+ければ形1去い+ければ
形1否定形去い+ければ動詞:動1:結尾假名變え段+ば,
動2:去る+れば,
動詞ない形去い+ければ
動3:する變すれば,來る變くれば小貼士:記住肯定變化,否定變化就是ない
去い+ければ例:1.この大會で優(yōu)勝すれば、オリンピックに出場することができます。
2.李さんに聞けば、分かりますよ。
3.部屋がもう少し広ければ、いいのですが。4.雨が降らなければ、ハイキングに行きましょう。
5.天気がよければ、外に出かけることができますよ。
6.この大會で優(yōu)勝すれば、オリンピックに出場することができまし
た。(?)
注意:句1的主語一般用が提示;句2
不可為過去時態(tài);句2一般不可接主觀表達。即:てください/なさい/ましょう/ほしい/たい/V-(よ)う等。但當前項為狀態(tài)性謂語時(ある/いる/形容詞/V-ない/V-たい/動詞可能態(tài))或前后主語不一致、小句2可使用。注意點總結:句1主語が;句2不過去,不主觀(句1ある/いる/形容詞/V-ない/V-たい/動詞可能態(tài)除外)【注意】ば形如果用在一些“必然會發(fā)生的假定”時,后項還是不能使用“請求、意志、打算、希望”等表達、秋になれば、涼しくなる。
如果到了秋天,就會涼爽。秋になれば、旅行に行きましょう。
秋天的到來屬于必然,后項需接必然的結果。朝になれば、元気になれる。朝になれば、散歩に行ってください。??同上請根據(jù)以上知識講解判斷下列ば形假設句正誤(○/?),并說明理由。1.あなたが行けば、私も一緒に行きたいと思います。(
)2.部屋はもう少し広ければ、一緒に住んでください。(
)3.天気が悪ければ、運動會を中止しましょう。(
)4.雨が降れば、窓を閉めてください。(
)5.雨が降らなければ、ハイキングに行きましょう。(
)○○○?○拓展:與ば相關的高考句型1.~さえ~ば
(只要~就~,表示唯一充要條件)(さえ代替はが/を的位置)お金さえあれば、何も要りません。
(此時さえ代替了が的位置)あなたさえそばにいれば、寂しくない。(此時さえ代替了が的位置)ご飯さえ食べれば、生きることができます。(此時さえ代替了を的位置)2.(~ば)~ほど(越~越~)(~ば可?。ㄊ长伽欷校┦长伽毪郅墒长伽郡胜搿#激à欷校┛激à毪郅呻yしくなる。3.~も~ば~も(=~も~し~も)(~既~又)時間もなければ、金もない。時間もないし、金もない。4.~ばいい
(要是~就好了,對于未發(fā)生的事情)先生がいなければいいです。來週の會議に出なければいいです。5.~ばよかった(如果當時~就好了,對于已發(fā)生的事情)
試翻譯下面這段話:こんな馬鹿(ばか)な私はこの世界に生きるのが本當にいいことですか。あの時は死ねばよかったのに、なぜまだ生きているのか?(節(jié)選自太宰治『人間失格』)6.N+から見れば/~からすれば/~から言えば(三個都譯為“從~看來”,表示判斷依據(jù))あの人の顔色から見れば、気持ちが悪そうだ。今日の天気から見れば、明日は雨が降るかもしれません。7.N+と言えば(說起~說到~)今の成績といえば、とても恥ずかしくてたまらない。王先生といえば、背があまり高くなくても強い勢い(いきおい)を持っている。總結:接續(xù)助詞「ば」接續(xù):名詞/形2であれば?ならば、形1ければ、動詞ば形①前句是后句實現(xiàn)的前提條件,后項不能是已經(jīng)發(fā)生的事實。②后項一般不能是意志,請求,命令,愿望等表達。③但是,當假定內(nèi)容為“狀態(tài)性動詞(ある、いる、わかる、できる),形容詞,動詞否定,前后主語不一致”時,不受此限制。④??枷嚓P句型:「~さえ~ば、~」「~も~ば、~も~」「~ば~ほど~」「~ばよかったのに」「~ばいい」三、~たら
(假定條件)意思:要是…的話,就…肯定接續(xù):各項た形+ら
否定接續(xù):即:
形Ⅱ/Nだった+ら即:形Ⅱ/Nではなかった+ら
形Ⅰかった+ら形Ⅰくなかった+らV-た+らV-なかった+ら例:①明日雨が降ったら、マラソン大會は中止です。②寒かったら、窓を閉めてください。③雨だったら、試合は中止になりますか。④明日雨、ハイキングに行きましょう。でなかったらN/形Ⅱ+でなかったら“ではなかった”后續(xù)接“たら”時,要去掉“は”,變成“でなかったら”禮貌說法:~ます+たら=ましたら~です+たら=でしたら例:問題がありましたら、教えてください。表現(xiàn)が変でしたら、直します。注意:形Ⅰ后續(xù)“たら”不用敬體。寒いでしたら、窓を閉めてください。?寒かったら、窓を閉めてください?!蚩键c1:表示基于前項已發(fā)生的情況下做出的假設。由于たら是由た形+ら改造而來,所以使用たら表示假設的時候,是以前項已發(fā)生為前提做出的假設。看以下典型的錯誤表達,開動腦筋去理解。君が東京に行ったら、私も一緒に行こう。解析:你已經(jīng)去了東京,那就意味著我不能和你“一緒に行こう”思考:后項小句刪掉一緒に后,則使用正確。君が東京に行ったら、私も行こう。(你去了東京的話,那我也去。)雨だったら道が混雑するだろう。
(要是下雨的話,道路會很擁擠)お風呂に入ったらすぐ寢なさい。(洗完澡就趕緊睡覺)考點2:表示動作相繼發(fā)生的情況,當后項為過去式時,前后須是不同主語先后緊接著進行的兩個動作。先生は教室に入ったら、授業(yè)を始めました。學生たちが教室に入ったら、先生は授業(yè)を始めました。?◎考點3:【~たら、~た】表示偶然發(fā)現(xiàn)某種新情況,常帶有吃驚、驚訝,意外等語氣。朝起きたら、外が真っ白になった。箱を開けたら、小鳥が飛び出した。
考點注意點:①使用たら表示偶然發(fā)現(xiàn)時,后項動詞要使用過去式??键c
4:~たら/~ば/~と+いいです(如果~就好了)
~たらどうですか(僅たら可以使用,表示提議、希望等)もう少し雨が降ったらいいなあ。分からないところがあれば、自分でやってみたらどうですか。この問題を先生に聞いたらどうですか。萬一雨が降ったらどうしましょうか。1、會議室に()、だれもいなかった。AいればB入ってC入るからD入ったら2、先生に聞いて()どうですか。いいアドバイスがもらえますよ。AみたらBみるならCみてもDみるとDA總結:接續(xù)助詞「たら」接續(xù):形容詞/動詞簡體過去形,名詞/形2+だったら、表示假定條件?!袱郡椤购忻黠@的“完成”之意,特別是前后兩項都是表示動作的動詞時,前項一定是先發(fā)生的。意為:”...了的話,..”1、基于前項已發(fā)生的假定2、表示動作相繼發(fā)生(前后非同一主體)必須用たら。(與「と」表同一主體先后動作區(qū)分)3、發(fā)現(xiàn)新事物(后項多為過去式)「~たら、~た?!?、表示提議,建議、命令、勸誘、依賴等主觀性表達?!袱郡椤沟莫氂芯湫停骸浮郡椁嗓Δ扦工?いかがですか」四、接續(xù)助詞「なら」接續(xù):簡體肯定情況下:
否定情況下:形2/名詞+なら形2/名詞+でないなら形1+なら形1否定+なら動詞簡體+なら動詞ない形+なら用法1:~なら,表示根據(jù)對方言談與交流,陳述自己的【意見、建議,忠告】?!颈硖嶙h】天安門へ行くなら、地下鉄が便利ですよ。パソコンを買うなら、アメリカのほうがいいと思います。速く北京へ行きたいなら、飛行機に乗ってください。用法2:承接前面的話題,連接上下文?!颈沓薪由舷挛摹抠Y料はどこにおきましたか。―資料なら、先社長に渡しました。今日は忙しいんですが…。—忙しいなら、來なくてもいいですよ。用法3:【表示不可能的假設】/違背現(xiàn)實的假設,動詞多使用可能態(tài)。子供時代に戻すなら、もっとしっかり勉強します。わたしが鳥なら、青くて高い空を飛ぼうとします。女でないなら、この仕事をすることができます??偨Y:接續(xù)助詞「なら」接續(xù):前接簡體1、基于對方的立場,給出建議。天安門へ行くなら、地下鉄のほうがいいです。2、承接前面的話題,承接上下文。明日は試験ですね。ーー期末試験なら、復習しなければなりませんね。3、用于不可能的假設。わたしが鳥なら、青くて高い空を飛ぼうとします。條件關系と1、恒常、真理、反復2、動作相繼進行3、意外發(fā)現(xiàn)、結果
ば1、ば主要強調(diào)前項為后項的條件,后項一般不是既成事實。2、動作動詞ば型,句末不能是意志請求愿望。其他詞ば型后不受限制。3、ば??枷嚓P句型:「~さえ~ば、~」「~も~ば、~も~」「~ば~ほど~」「~ばよかったのに」「~ばいい」たら1、在前后兩項明顯是先后關系的句子中(前后非同一主體),必須用“たら”。(與と表同一主體先后動作區(qū)分)2、在與后面的命令、勸誘、依賴等主觀性表達形式相配合使用時,首選たら。
3、句末謂語是過去形式時,表示發(fā)現(xiàn)結果?!浮郡椤ⅰ?。」たら的獨有句型:~たら~たらどうですか?いかがですか表示提議建議なら1、假設前項(意志、未發(fā)生的事情),后提出建議意見的必須用なら,常見句式:~なら、~ほうが~2、承接前面的話題。針對對方提出的話題或問題作出回答,或提出自己的意見、建議等。用法辨析
たらとばなら接續(xù)方式過去式動る/ない
形1い
形2だ
名だ動ば形
形1ければ
形2であれば
名であれば
動る/ない
形1い
形2
名后接意志表達
たい?てください?なさい?ましょう?てもいい◎
△◎意外發(fā)現(xiàn)(た形)◎◎
安利,建議
◎平行
◎恒?!颉颉?/p>
習慣◎◎
詢問條件どうしたら
◎
どうすれば
◎
強調(diào)條件
最低條件
さえ~ば
◎
真題練習:1.このリンゴは5個500円、8個だ
750円なんですが、よろしいですか。(2002年)A.からB.がC.のでD.と2.天安門に()、地下鉄で行ったほうがいいですよ。(2013年)A.行けばB.行くとC.行ったらD.行くなら3.討論を()、穏やかに丁寧に話したほうがいい。(2005年)A.すればB.するとC.するならD.して4.話しながらコップを_____1つ壊してしまった。(2011年)A.洗えばB.洗ってもC.洗ったらD.洗ったりDDCC轉折關系が1けど·けれど·けれども2のに3ても·でも4一、接續(xù)助詞「が」接續(xù):接在簡體句或敬體句后。1、表轉折?!半m然...但是...”。例:春が來たがまだ寒いです。
雨が止んだが、まだ寒いです。
表對比。多用“~は~が、~は~”的形式。例:親になるのは簡単だが、本當にいい親になるのは難しいです。日本では自動車は道の左側を走るが、私の國では右側を走ることに
なっています。
3.表鋪墊。后多接疑問請求。例:佐々木ですが、李さんがいらっしゃいますか。
今晚、忘年會がありますが、李さんも參加しますか。4.表委婉、含蓄的語氣。用在句尾。例:明日は休ませていただきたいのですが。私もその通りだと思いますが。
習題1.雖然很想要看書,但是沒有時間本を読みたいですが、時間がありません。
二、接續(xù)助詞「けど·けれど·けれども」接續(xù):接在簡體句或敬體句后。1.表示轉折?!翱墒恰ぁぁぁぃ坏恰ぁぁぁぁぁ?。例:部活は疲れるけれども、楽しいです。
この部屋は広いけれども、駅から遠いです。
2.表對比。
山田さんの英語はうまいですけれども、中國語はだめです。
朝はとても寒かったけれども、晝間になると、気溫はどんどん上がりました。
3.表鋪墊。引出話題的作用。例:今晩はパーティーがあるけど、あなたはどうしますか。
失禮ですけれども、田中さんはどなた様ですか。
4.表委婉、含蓄的語氣。用在句尾。例:明日は休ませていただきたいのですけれども。
私もそう思いますけど。三、接續(xù)助詞「のに」接續(xù):接在名詞、形容詞、動詞簡體后。名詞、形2+な+のに1、句中表轉折?!懊髅鳌ぁ?,但是··”。含有不滿、責怪、遺憾等語氣。后半句不可以是祈使,請求的句式。常見形式:「せっかく…のに」例:明日試験なのに、まだ遊んでばかりいます。
一生懸命に走ったのに、間に合いませんでした。2、句尾表責備責難或遺憾。常見形式:「~ばよかったのに」
例:そんなことを言わなければよかったのに。
彼女はこんなことをする人ではなかったのに。注意:在表示轉折時「が」是客觀敘述;「のに」帶有說話人的主觀情感四、接續(xù)助詞「ても
溫馨提示
- 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
- 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權益歸上傳用戶所有。
- 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預覽,若沒有圖紙預覽就沒有圖紙。
- 4. 未經(jīng)權益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
- 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負責。
- 6. 下載文件中如有侵權或不適當內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
- 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。
最新文檔
- 年產(chǎn)3萬臺新能源汽車電機及1500臺風力發(fā)電機配套沖片項目可行性研究報告寫作模板-申批備案
- 2025-2030全球對稱槳行業(yè)調(diào)研及趨勢分析報告
- 2025-2030全球高速塑料理瓶機行業(yè)調(diào)研及趨勢分析報告
- 2025-2030全球磨削數(shù)控系統(tǒng)行業(yè)調(diào)研及趨勢分析報告
- 2025年全球及中國智能體測一體機行業(yè)頭部企業(yè)市場占有率及排名調(diào)研報告
- 2025-2030全球活細胞代謝分析儀行業(yè)調(diào)研及趨勢分析報告
- 2025-2030全球臨床試驗實驗室服務行業(yè)調(diào)研及趨勢分析報告
- 2025年全球及中國生命科學智能制造服務行業(yè)頭部企業(yè)市場占有率及排名調(diào)研報告
- 2025-2030全球無人機基礎設施檢查行業(yè)調(diào)研及趨勢分析報告
- 代辦服務合同
- 2025年中國南方航空股份有限公司招聘筆試參考題庫含答案解析
- 商務部發(fā)布《中國再生資源回收行業(yè)發(fā)展報告(2024)》
- 山東省濟南市2024-2024學年高三上學期1月期末考試 地理 含答案
- 2025年福建新華發(fā)行(集團)限責任公司校園招聘高頻重點提升(共500題)附帶答案詳解
- 江蘇省駕??荚嚳颇恳豢荚囶}庫
- 四川省成都市青羊區(qū)成都市石室聯(lián)合中學2023-2024學年七上期末數(shù)學試題(解析版)
- 咨詢公司績效工資分配實施方案
- 2025新人教版英語七年級下單詞表
- 注塑成型工藝流程圖
- 廣東省緊密型縣域醫(yī)療衛(wèi)生共同體雙向轉診運行指南
- 檢驗科臨檢組風險評估報告文書
評論
0/150
提交評論