第27課+子供の時大きな地震がありました++-新標(biāo)準日語初級下冊_第1頁
第27課+子供の時大きな地震がありました++-新標(biāo)準日語初級下冊_第2頁
第27課+子供の時大きな地震がありました++-新標(biāo)準日語初級下冊_第3頁
第27課+子供の時大きな地震がありました++-新標(biāo)準日語初級下冊_第4頁
第27課+子供の時大きな地震がありました++-新標(biāo)準日語初級下冊_第5頁
已閱讀5頁,還剩66頁未讀, 繼續(xù)免費閱讀

下載本文檔

版權(quán)說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請進行舉報或認領(lǐng)

文檔簡介

27課子供の時、大きな地震がありました目錄1234新出単語文法課文練習(xí)01新出単語非考綱詞匯國際関係學(xué)(こくさいかんけいがく)⑦ラジオ體操(~たいそう)④社交ダンス(しゃこう~)④スポーツセンター⑤入園料(にゅうえんりょう)③有料(ゆうりょう)?

→無料(むりょう)國際關(guān)系學(xué)廣播體操交際舞體育中心門票,入園費收費非考綱詞匯賞(しょう)①グラフ(graph)①企畫(きかく)?砂糖(さとう)②海外旅行(かいがいりょこう)⑤看?。à螭婴绀Γ─筏蓼躬剤D表策劃,計劃砂糖海外旅行護理けいざい

経済①名、經(jīng)濟例:経済の発展。おおぜい

大勢

?名、副、(人)許多、眾多例:公園に人が大勢いる。大勢の人が集まっている。こうこう

高校?名、高中例:高校を卒業(yè)する。にっき

日記?名、日記例:日記を書く。きょうし教師①名、教師例:日本語の教師

としよお年寄り?名、老年人例:朝の公園には、たくさんのお年寄りが太極拳をします。たっきゅう卓球?名、乒乓球例:卓球をするビリヤード:桌球basketballバスケットボール⑤名、籃球例:バスケットボールをするきょく曲?名、樂曲,歌曲例:美しい曲し詩?名、詩歌例:詩を作る/書くしんごう

信號?名、信號,紅綠燈例:信號が赤の時は渡ってはいけません。はさみ鋏③名、剪刀例:はさみで切るぶひん

部品?名、零部件例:部品工場albiteアルバイト③名、打工,兼職例:アルバイトをするspeechスピーチ②名、演講,演說例:スピーチをするせつめい

説明?名、說明例:先生は何度も説明した。

はんご飯①名、飯例:ご飯ができた。ご飯を食べる。こと

事②名、事情例:自分のことを自分でしてください。おじいさん①名、爺爺,老爺爺,老大爺自己的:祖父(そふ)おばあさん①名、奶奶,老奶奶自己的:祖母(そぼ)あね

姉?名、(自己的)姐姐他人的:お姉(ねえ)さん兄(あに)ーお兄(にい)さんかよ

通います動1?自動、上學(xué),上班;來往。例:私はバスで學(xué)校に通います。原:ない:た:通う通わない通ったあつ

集まります動1?自動、聚,集合。例:人が集まった。他動:集める切手を集める原:ない:た:集まる集まらない集まったおど

踴ります動1?自他動、跳舞。例:踴りバレーを踴ります。原:ない:た:踴る踴らない踴ったい要ります動1?自動、需要,要。例:お金が要る。返事は要らないよ。原:ない:た:要る要らない要ったこま

困ります動1?自動、為難,難辦。例:生活に困ります。(對……感到苦惱)原:ない:た:困る困らない困ったたた

叩きます動1?他動、敲,叩,拍,打。例:ドアを叩く。原:ない:た:叩く叩かない叩いたい入れます動2?他動、放入,放進。例:紅茶にミルクを入れます。原:ない:た:入れる入れない入れたけんか

喧嘩します動3?自動、吵架,打架。例:人と喧嘩する。原:ない:た:喧嘩する喧嘩しない喧嘩したりよう

利用します動3?他動、利用,使用。例:自然資源を利用する。原:ない:た:利用する利用しない利用したそうだん

相談します動3?他動、商談,協(xié)商。例:友達と相談する。原:ない:た:相談する相談しない相談した他にしばらく副、另外他に何か質(zhì)問がありますか。副、①片刻,一會兒。しばらく待ってください。②許久,好久。しばらく會わなかった。しばらくですね。この前そう言えば前幾天,之前,最近。この前、山で怪我した。[聯(lián)想]由當(dāng)前對話或現(xiàn)場聯(lián)想到一些情況。話說,說起來,這么說來。そう言えば、小さい時、よく祖母と一緒に公園へ行きました。気がつきます~行き~便自動、意識到,注意到,覺察到。このことの重要さに気がつきました。去、往某地北京行きの飛行機、東京行きの新幹線航班,交通運輸機關(guān)練習(xí)①教室に學(xué)生が

います。A.おおきくB.おおきいC.おおぜくD.おおぜい②毎日、會社に

います。A.とおってB.まがってC.かよってD.ならって③病院で風(fēng)邪を引いたお爺さんを

しています。A.かんびょうB.かんじゃC.びょうきD.びょうめい通ります曲がります通います習(xí)います看病患者病気病名02文法文法1~時、

意味:……的時候接続:

動詞簡體

名+の

形1

形2+な

+時子供の時、大きな地震がありました。(名の+時)忙しい時、ご飯を食べる時間もありません。(形1+時)暇な時、私は町で買い物をします。(形2な+時)動詞簡體+時,但有兩種情況:①日本へ行く時、たくさんお土産を買いました。②日本へ行った時、たくさんお土産を買いました。要做某事的時候,準備做某事的時候做了某事的時候,某事已經(jīng)完成的時候。提示:看書1、_________時、眼鏡をかけます。2、_________時、読後感を書きます。本を読む本を読んだ提示:進公園1、_________時、入園料を払ってください。2、_________時、1人で走ったりしないでください。公園に入る公園に入った提示:洗頭1、_______時、タオル(毛巾)を使います。2、_______時、シャープー(洗發(fā)水)を使います。頭を洗った頭を洗う翻訳病気の時、1か月會社を休みました。休みの時、子供とサッカーをします。信號が青の時、道を渡ってもいいです。信號が赤の時、道を渡ってはいけません。海外旅行の時、パスポートが要ります。寂しい時、明るい曲を聞きます。夜靜かな時、詩を書きます。困った時、私に相談してください。髪を切る時、はさみを使います。部屋を使わない時、電気を消してください。お金がない時、どうしますか。都合が悪い時、すぐ連絡(luò)してください。朝友達に會った時、「おはよう」と言います。表示一次性的、個別的情況時,也可以在「~時」后面加に,用「~時に」的形式。この前、友達が病気の時に、私が看病しました?!劣堰_が病気の時に、いつも私が看病しました。補充練習(xí)高中生的時候,我經(jīng)常打架。高校生の時、よく喧嘩しました。練習(xí)考試簡單的時候,我能夠及格;難的時候,我及不了格。_____時、合格することができます。_____時、合格することができません。試験が簡単な難しい練習(xí)打籃球的時候,我會去體育中心。バスケットボールをする時、スポーツセンターに行きます。

李さんはテレビを見ながら食事しています。

そのことを考えながら歩いていました。動詞ます形去ます+ながら意味:①表示兩個動作同時進行,“一邊……一邊……”。后項的動作為主要動作、強調(diào)的動作。文法2ラジオを聞きながら、食事の準備をしています。長島さんと話しながら、寫真を選んでいます。手を叩きながら、歌ったり踴ったりしています。部屋の中を歩いながら、スピーチの練習(xí)をしています。表やグラフを見せながら、新しい企畫の説明をしています。練習(xí)~ながら(も)意味:②表示轉(zhuǎn)折關(guān)系。雖然……,但是……;盡管……卻……。相當(dāng)于「が/けど」。接続:動去ます/形1/形2/名+ながら補充私の家は狹いながら、楽しい。殘念ながら、私たちのチームは負けました。悪いと知りながら、噓をつきます。一郎ちゃんは子供ながらも、バスケットが普通の大人より上手です。練習(xí)アルバイトををしながら、學(xué)校に通っています。新しい家は狹いながらも、駅に近いです一邊打工一邊上學(xué)。新家雖然狹窄但是離車站很近?!扦筏绀Γ航泳A:簡體小句(形2/名去だ)+でしょう:意味:①表示推測,“……吧”除此之外,でしょう還可以用于表示“確認”。復(fù)習(xí)でしょう:意味:②表示確認。(1)確認認為對方比自己熟悉的事情時,想要得到對方的回應(yīng),讀升調(diào):李さん、明日パーティーに行くでしょう?(↑)李さんは優(yōu)しくて、親切でしょう?(↑)文法3(2)當(dāng)和對方意見不同,表示發(fā)表自己的意見、看法時,或者叮問對方時,讀降調(diào)。-このお菓子まずいね。-えっ、まずい?おいしいでしょう。(↓)お母さん、私の日記、見たでしょう。(↓)練習(xí)-你看,日語很簡單吧?-哎?簡單?很難吧!ほら、日本語は簡単でしょう?えっ?簡単?難しいでしょう。練習(xí)-你想要女朋友吧?-哎?不需要吧!あなたは彼女が欲しいでしょう?えっ?要らないでしょう。練習(xí)這個公園收費吧?森先生會乒乓球吧?打工很忙吧?この公園は有料でしょう?森さんは卓球ができるでしょう?アルバイトは忙しいでしょう?①父は部屋で新聞を読んでいます。②田中さんは結(jié)婚しています。③葉子さんは毎日アルバイトをしながら、

學(xué)校に通っています。動作正在進行。動作結(jié)束后,留下的結(jié)果、狀態(tài)。???文法4~ています:意味:③表示反復(fù)或習(xí)慣性的動作。

此時也可以「~ます」來代替。北京行きの飛行機は1時間に1便飛んでいます。毎日散歩しています。文法4表示反復(fù)或習(xí)慣性的動作時,「~ています」「~ます」都可以使用。但句子里如使用「~から」這種表示時間起點的形式時,一般不用「~ます」。私は毎朝太極拳をします。○私は毎朝太極拳をしています?!鹚饯舷仍陇椤俺珮O拳をしています?!鹚饯舷仍陇?、毎朝太極拳をします?!痢浮颏筏皮い蓼埂箍梢杂脕肀硎韭殬I(yè)、身份。職業(yè)+をしています私は高校で教師をしています。姉は醫(yī)者をしています。姉は銀行で働いています。練習(xí)私は毎日ラジオ體操をしています。駅前のスーパーは安い品物を売っています。姐姐在銀行工作我每天都做廣播體操車站前的超市賣著便宜的商品名+で:可以表示理由、原因。仕事で、楊さんと會っていたんですよ。臺風(fēng)で、學(xué)校が休みました。出張で、北京へ行ったことがあります。文法5て形表示原因

除了名詞以外,形容詞、動詞的て形也可以用于表示理由、原因。

この部屋は狹くて、家賃が安いです。

用事があって、遅くなって、本當(dāng)にすみません。

説明が上手で、よく分かりました。補充注:

~て/で表示原因、理由時,后項一般不能是意志、愿望、請求等表示主觀意志的表達。例:

風(fēng)で、窓が開いています。

寒いですから、窓を閉めましょう。(で×)練習(xí)因為打工,上課遲到了。因為頭疼,所以請假了。因為不懂日語,所以很苦惱。アルバイトで、授業(yè)に遅れた。頭が痛くて、休みました。日本語が分からなくて、困ります。

當(dāng)使用具有互動行為的動詞時,如:結(jié)婚する?話す?交流する?喧嘩する等動詞時,一起進行動作的對象要用と提示。

田中さんは佐藤さんと結(jié)婚しました。

日本人と交流するのは楽しいです。

「會う」的對象既能用と也能用に。文法6本文1.子供の時、大きな地震がありました2.映畫を見る時、いつもいちばん後ろの席に座ります3.李さんはテレビを見ながら食事をしています4.李さん、明日パーティーに行くでしょう?Aー學(xué)生の時、何を勉強しましたか。ー日本の経済について勉強しました。Bー馬さん、暇な時、この書類を整理してください。ーはい、分かりました。Cー葉子さんはアルバイトをしな

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁內(nèi)容里面會有圖紙預(yù)覽,若沒有圖紙預(yù)覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網(wǎng)僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內(nèi)容負責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評論

0/150

提交評論