四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院《639基礎(chǔ)日語(yǔ)》歷年考研真題及詳解合集_第1頁(yè)
四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院《639基礎(chǔ)日語(yǔ)》歷年考研真題及詳解合集_第2頁(yè)
四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院《639基礎(chǔ)日語(yǔ)》歷年考研真題及詳解合集_第3頁(yè)
四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院《639基礎(chǔ)日語(yǔ)》歷年考研真題及詳解合集_第4頁(yè)
四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院《639基礎(chǔ)日語(yǔ)》歷年考研真題及詳解合集_第5頁(yè)
已閱讀5頁(yè),還剩125頁(yè)未讀, 繼續(xù)免費(fèi)閱讀

下載本文檔

版權(quán)說(shuō)明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請(qǐng)進(jìn)行舉報(bào)或認(rèn)領(lǐng)

文檔簡(jiǎn)介

目錄2011年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院639基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題及詳解2009年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院639基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題及詳解2008年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院639基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題及詳解2007年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院639基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題(含答案)2006年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院339基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題2005年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院339基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題2004年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院356基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題2011年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院639基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題及詳解一、(1.5×20=30點(diǎn))(一)次の文のにはどんな言葉を入れたら、よいか。1、2、3、4から最も適當(dāng)なもの一つ選びなさい。(1)兄は、頭のよさも、人をひきつける何かを持っていた。1.ばかりではなく2.それはそうと3.なんといっても4.さることながら【答案】4【解析】句意:哥哥的頭腦聰明是不用說(shuō)的,他還有一種吸引人的能力。「もさることながら」…不用說(shuō),…更是如此?!袱肖辘扦悉胜共粌H僅是?!袱饯欷悉饯Δ取沽硗馕覇?wèn)你,對(duì)了我問(wèn)你。「なんといっても」不管怎么說(shuō)。(2)能力にクラスに入ることが大切だ。1.相まった2.向けた3.比べた4.応じた【答案】4【解析】句意:進(jìn)一個(gè)與符合自身自己能力的班級(jí)是很重要的?!袱藦辘袱搿古c…相符合,相適應(yīng)。「と相まって」與…相結(jié)合,相融合?!袱讼颏堡啤瓜蛑?,面對(duì)…?!袱吮趣伽搿购汀啾取#?)近くに參りましたので、先日のお禮伺いました。1.かたがた2.ついでに3.ながら4.かたわら【答案】1【解析】句意:因?yàn)榈礁浇鼇?lái),所以為前些天的事道謝也順便來(lái)看看您?!袱郡俊菇釉诒硎緞?dòng)作的名詞后,如“お見(jiàn)舞い、散歩、お禮”等,可使用的名詞有限,意為“順便,兼”。(4)その男性は、たまたまそこに居合わせた、事件に巻き込まれてしまった。1.からには2.かわりに3.ばかりに4.にもかかわらず【答案】3【解析】句意:那位男士就因?yàn)榕銮稍诂F(xiàn)場(chǎng),就被卷入到事件中去了?!袱肖辘恕咕鸵?yàn)椤!袱椁摔稀辜热弧!袱铯辘恕勾妫喾吹?。「にもかかわらず」雖然…但是…,盡管…卻…。(5)詳しいことはこちらではわかりので、直接あちらにお問(wèn)い合わせください。1.かねます2.がちです3.かねません4.そうです【答案】1【解析】句意:詳情我們這邊不太了解,請(qǐng)您直接到那邊問(wèn)問(wèn)?!袱亭搿共荒堋y以…,…不了?!袱痢菇?jīng)常…,總是…,帶有…的傾向?!袱亭胜ぁ购芸赡?。「そうだ」似乎,好像,表樣態(tài)。(6)年をとる、身體のあちこちが悪くなっていくのはしかたがない。1.によって2.にそって3.につれて4.につけて【答案】3【解析】句意:一上了年紀(jì),身體就這痛那痛,也是沒(méi)辦法的事?!袱摔膜欷啤闺S著…,伴隨…。「によって」由于…,根據(jù)…?!袱摔饯盲啤寡刂?,按照…?!袱摔膜堡啤挂挥袡C(jī)會(huì),無(wú)論干什么。(7)あの馬は亂暴で、乗り人はなかなかいない。1.ぬける2.つける3.はたせる4.こなせる【答案】4【解析】句意:那匹馬很狂野,沒(méi)有人能駕馭它。「こなせる」熟練,運(yùn)用自如。「ぬける」穿過(guò);退出;消亡?!袱膜堡搿埂瓚T了,…熟;嚴(yán)厲…?!袱悉郡护搿故拱l(fā)揮作用。(8)大學(xué)は出た就職先が決まらない。1.ものの2.くせに3.ものを4.と思いきや【答案】1【解析】句意:雖然大學(xué)畢業(yè)了,但工作還沒(méi)定。「ものの」表示和一般所推測(cè)的事情不符,意為“雖然…但是…”?!袱护恕箍墒?,卻…。后多接表示不滿的情況。「ものを」卻…,可是…。多用于對(duì)發(fā)生不稱心的結(jié)果表示不滿的情況;「と思いきや」原以為…。(9)彼女は、料理掃除__何をやらせても完ぺきだ。1.なり/なり2.といい/といい3.につけ/につけ4.だの/だの【答案】2【解析】句意:她呀,做飯也好,打掃也好,不管讓她做什么,都做得很完美?!袱趣い?といい」不論…還是…,…也好…也好。用于評(píng)價(jià)和批評(píng)的句子中,表示一種特別的感情?!袱胜?なり」或是…或是…,…也好…也好。表示列舉兩個(gè)同屬一組的人、事、物,選擇其中之一。「につけ/につけ」無(wú)論…都…,…也好…也好。列舉兩個(gè)表示對(duì)立內(nèi)容的詞句,表示無(wú)論是其中的哪一方?!袱坤?だの」…啦…啦。表示單純的列舉,也表示內(nèi)容多為負(fù)面的列舉。(10)私どものために、雨の中わざわざまして、ほんとうにありがとうございました。1.おみえになり2.まいられ3.いらっしゃい4.おいでください【答案】4【解析】句意:因?yàn)槲覀兲匾饷按笥昵皝?lái),真是不勝感激。「おいでくださる」是「來(lái)る」的尊敬語(yǔ),加上「くださる」表示對(duì)方為自己做的,含尊敬和感激之情?!袱撙à摔胜搿构馀R。「まいられる」表示「くる」的敬語(yǔ)?!袱い椁盲筏悚搿贡硎尽袱搿沟木凑Z(yǔ)。(二)次の文の()にはどんな言葉を入れたら、よいか。A、B、C、Dから最も適當(dāng)なもの一つ選びなさい。(1)大変愛(ài)の末、結(jié)婚してlヶ月、昨日まで幸福()にあった石原さんは、ご主人を交通事故で亡くし、一瞬にして絶望の底に落とされてしまった。A.極まりないB.まみれC.の極みD.の限り【答案】C【解析】句意:由熱戀到結(jié)婚,過(guò)了一個(gè)月,昨天還在幸福之巔的石原,由于丈夫遭遇車禍,一下子跌落到絕望的深淵。「極み」和「限り」都表示程度,但接續(xù)方法不同,前者必須前接名詞+の,而后者只能接在感情形容詞后面,前接名詞時(shí)意思變了,而且應(yīng)直接接名詞,是不能加の的。沒(méi)有「の限り」的用法。(2)もうとても追いつけないだろうと()、驚くほどの速さで彼は一気に先頭に走り出た。A.おもいきやB.おもうべくC.おもいがけずD.おもうだに【答案】A【解析】句意:原以為怎么也趕不上了,沒(méi)想到他以驚人的速度一口氣沖到了最前面?!袱猡い洹乖詾椤?。「おもうべく」應(yīng)該認(rèn)為…。「おもいがけず」沒(méi)料想到,意外地?!袱猡Δ坤恕惯B想都沒(méi)想。(3)習(xí)慣や考え方は人によって異なるので、自分にとっての常識(shí)は他人にとっての非常識(shí)()。A.でないとかぎられるB.でないともかぎらないC.であるともかぎらないD.であるとかぎられる【答案】C

【解析】句意:習(xí)慣和想法因人而異,因此對(duì)自己而言是常識(shí)的對(duì)別人而言可能非常識(shí)也說(shuō)不定?!袱扦ⅳ毪趣猡椁胜ぁ拐f(shuō)不定是?!袱扦胜い趣椁欷搿挂欢ú皇恰!袱扦胜い趣猡椁胜ぁ拐f(shuō)不定不是?!袱扦ⅳ毪趣椁欷搿挂欢ㄊ恰#?)山下博士が畫期的な理論を打ち立てたと新聞に出ていた。博士の頭脳と実力()すれば、それは意外なことではない。A.になってB.をとってC.にとってD.をもって【答案】D【解析】句意:山下博士提出了一個(gè)劃時(shí)期的理論并登報(bào)了。以博士的頭腦和實(shí)力來(lái)看,這也不是什么意外的事。「をもって」表示原因理由,意為“因?yàn)椤⒂捎?、以”?!袱摔胜盲啤沟浆F(xiàn)在?!袱摔趣盲啤箤?duì)…而言。(5)來(lái)月市民ホールが完成する。3日の記念講演を()、コンサートや発表會(huì)などが連日予定されている。A.かわきりにB.きっかけでC.はじまりにD.まくあけで【答案】A【解析】句意:下個(gè)月市民館就要建成了。以3號(hào)的紀(jì)念演講為開(kāi)端,接連幾天預(yù)定舉行音樂(lè)會(huì)、發(fā)表會(huì)等活動(dòng)?!浮颏铯辘恕挂浴瓰殚_(kāi)端,以…為契機(jī)。「~をきっかけに」以…為契機(jī)?!浮颏悉袱蓼辘恕蛊鸪酰_(kāi)始。「~をまくあけて」開(kāi)幕。(三)次の文の()にはどんな言葉を入れたら、よいか。

A、B、C、Dから最も適當(dāng)なもの一つ選びなさい。(1)気に食わないA.気に入らないことB.気にならないことC.気にかけないことD.気にしないこと【答案】A【解析】「気に食わない」不合心意,不稱心。「気に入らない」不稱心。「気にならない」不擔(dān)心,不介意?!笟荬摔堡胜ぁ共粨?dān)心,不掛念。「気にしない」不介意,不在意。(2)耳を澄ますA.心から聞き入ろうとすることB.聞こうとせぬ態(tài)度にでることC.大分心配そうに聞くことD.分からなくても聞くこと【答案】A【解析】「耳を澄ます」注意聽(tīng),洗耳恭聽(tīng)。(3)一杯食わすA.一杯しか食べさせないことB.腹一杯食べさせることC.上手にだますことD.上手にのがすこと【答案】C【解析】「一杯食わす」讓人上當(dāng),上圈套。(4)お茶を濁す

A.いい加減にお茶を濃くすることB.いい加減にその場(chǎng)をごまかすことC.いい加減にお茶を賞味することD.いい加減にその場(chǎng)をしのぐこと【答案】B【解析】「お茶を濁す」支吾,搪塞。(5)首をひねるA.頭を強(qiáng)引に動(dòng)かすことB.首を左右に回すことC.思案に暮れることD.疑問(wèn)に思うこと【答案】C【解析】「首をひねる」思量,揣摩,不贊成。二、(60點(diǎn))次の文章を読んで、後の問(wèn)いに答えなさい。答えは1、2、3、4から最も適當(dāng)なものを一つ選なさい。文章1母が死んでから、五、六年の間は、この狀態(tài)で暮らしていた。おやじにはしかられる。兄とはけんかをする。清(きよ)(注1)には菓子をもらう、ときどきほめられる。別に望みもない、これでたくさんだと思っていた。ほかの子供もいちがいに(注2)こんなものだろうと思っていた。ただ、清が何かにつけて、あなたはおかわいそうだ、不幸せだとむやみに言うものだから、それじゃかわいそうで不幸せなんだろうと思った。そのほかに苦になることは少しもなかった。ただおやじがこづかいをくれないには閉口した。(夏目漱石「坊ちゃん」による)(注1)清(きよ):女の名前(注2)いちがいに:みんな(1)「そのほかに」の「その」が指す內(nèi)容はどれか。1.おやじにしかられること2.兄とけんかすること3.清が、あなたはかわいそうだ、と言うこと4.おやじがこづかいをくれないこと※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【答案】3【解析】「その」一般指代前文的內(nèi)容。由前一句可知,“清”說(shuō)我“不幸,可憐”,除此之外,我也沒(méi)覺(jué)得有什么苦。所以答案選3。文章2あたりまえの會(huì)話の大切なこと、それがどれほど心の支えになっていたか、私は父の死後、急速にそのことを感じた。父との會(huì)話に、父の言葉に、私は深い飢餓(きが)狀態(tài)(注1)に落ちこんでいった。そしてそこからぬけ出すことは、父に代わる誰(shuí)かとの會(huì)話が必要であった。父と親しかった人と會(huì)えば、それはすぐその場(chǎng)で満たされることは充分承知していても、用事もないのに、やす)く(注2)漠然と自分のためにだけ人を訪問(wèn)する勇気は、私にはなかった。き)易(気((室生朝子『父室生犀星』三笠書房による)(注1)飢餓(きが)狀態(tài):飢えた狀態(tài)、ここでは精神的な狀態(tài)について言っているやす)く:気軽に(注2)気(き)易((1)「それ」とは、何のことか。1.あたり前の會(huì)話2.あたり前の會(huì)話が大切なこと3.深い飢餓狀態(tài)4.父に代わる誰(shuí)かとの會(huì)話の必要性※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【答案】4【解析】「それ」一般指代前文的內(nèi)容。上一句提到“父に代わる誰(shuí)かとの會(huì)話が必要であった?!币簿褪钦f(shuō),有必要和一個(gè)能代替父親的人說(shuō)話。所以說(shuō),只要遇到父親一樣的人,就可以解決這個(gè)問(wèn)題了。文章3私の考えでは、日本人にとって足とは、特別な深い意味を持つ身體部位ではない。もちろん顔や手に比べれば、格が下がることは確かだが、足を公衆(zhòng)の面前に露(ろ)しゅつ)すること、人前であし)で外を歩くなど、立派な日本の伝統(tǒng)的風(fēng)俗の一つである。はだし)でいることそれ自體は、時(shí)と場(chǎng)所にもよるが、別に悪いことでも恥しいことでもない。夏の夕方、す)ゆかた)に素(浴衣(足(裸足(出(ところがイギリス人にとっては、素足はどんなことがあっても、他人に見(jiàn)せてはいけない身體部位なのである。その意味では恥部(ちぶ)(注)の一種だと言ってもさし)つか)えない。素足は寢室だけに許されるかっこう)なのである。そこで、人前で靴を脫ぐことは、寢室の行為を連想させるほどの強(qiáng)烈な印象を他人に與えてしまう。それだからこそ、日本に來(lái)たイギリス人が日本人の家に上がる時(shí)、靴を脫がされることに強(qiáng)いためらいと抵抗感を示すのである。恰好(支(差((鈴木孝夫『日本語(yǔ)と外國(guó)語(yǔ)』巖波新書による)(注)恥部(ちぶ):恥ずかしい部分(1)この文章の內(nèi)容と合うものはどれか。1.人前で素足を見(jiàn)せることは、日本の格調(diào)高い伝統(tǒng)的風(fēng)俗の一つである。2.イギリス人にとって、足は他の身體部位に比べてそれほど大した意味をもたない。3.文化の違いによって、ものの感じ方や考え方、そして習(xí)慣が驚くほど違うことがある。4.文化や習(xí)慣が違っても、イギリス人と日本人は似かよった感覚や考えを持っている?!敬鸢浮?【解析】本文主要講的是文化的差異,對(duì)日本人而言,夏天穿浴衣,赤腳穿拖鞋是很正常的事,但對(duì)英國(guó)人而言,只有在臥室才能赤腳,在其他場(chǎng)合赤腳都被認(rèn)為是可恥的。答案1,文中并未說(shuō)“格調(diào)高い”;答案2,文中并未提及;答案4,文中著重點(diǎn)在于英國(guó)人和日本人的差異,并未說(shuō)兩者有相似的感覺(jué)。文章4

「日本人はだれかがくしゃみをしても、何も言わないんですか」もし、こんな質(zhì)問(wèn)を教室でされていたら、なんと答えていただろう。そういう習(xí)慣はありませんね、と簡(jiǎn)単に答えてしまっていただろう。つまり、英語(yǔ)の“Blessyou!”に當(dāng)たるようなものがないのか、という質(zhì)問(wèn)だ。日本にもちゃんとそういう習(xí)慣が過(guò)去にあり、さらに現(xiàn)在でも沖縄に殘っていることを知ったのは、つい最近のことだ。沖縄では子どもがくしゃみをすると、そばにいる人が「クスクェー」と言うらしい。言わないと子どもが幽霊に連れていかれるという言い伝えによるものだそうだ。調(diào)べてみると、『徒(つれ)然(づれ)草(ぐさ)』という有名な書物(1330年頃)にも、くしゃみが出たときに「くさめくさめ」と唱えないと死んでしまうという記述があることがわかった。日本人であり、日本語(yǔ)を外國(guó)人に教える身で、沖縄の言葉も知らず、日本語(yǔ)の古語(yǔ)も知らない自分を恥ずかしく思った。日本人の日本語(yǔ)知らずに要注意!自(じ)戒(かい)の念(注)を込めてそう言いたい。じ)戒(かい)の念:自分に対して注意する気持ち(注)自((1)下線部の質(zhì)問(wèn)に関して、正しいのは次のどれか。1.これは、外國(guó)人が日本人によくする質(zhì)問(wèn)の一つである。2.これは筆者が、日本語(yǔ)學(xué)校の教室でされた質(zhì)問(wèn)である。3.これに対して、筆者は「そういう習(xí)慣はない」と答えた。4.筆者は、教室でこのような質(zhì)問(wèn)をまだされたことがない。(2)この文章の內(nèi)容と合うものは次のどれか。1.沖縄では英語(yǔ)が話されていたので、英語(yǔ)と同じような表現(xiàn)がある。2.沖縄の言葉を調(diào)べれば、14世紀(jì)ごろの古い日本語(yǔ)がよくわかる。3.「くさめくさめ」「クスクェー」は英語(yǔ)の“Blessyou!”にあたる表現(xiàn)である。4.昔、日本人は病気や災(zāi)害に合うと「くさめくさめ」と唱えて祈った。(3)筆者はどんな気持ちでこのように言ったのか。1.日本人だからといって日本語(yǔ)をよく知っているとはかぎらない。い。2.日本人でなければ日本語(yǔ)のニュアンスはなかなか理解できな3.古語(yǔ)や方言を知らずに日本語(yǔ)を教えることは不可能である。4.日本人は実は日本語(yǔ)を知らないので注意が必要である。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【答案與解析】(1)4由文章第二段可知,作者假設(shè)說(shuō),如果被問(wèn)到這個(gè)問(wèn)題,會(huì)怎么回答呢,可能會(huì)簡(jiǎn)單地回答說(shuō)“沒(méi)有這樣的習(xí)慣吧”。說(shuō)明這是一個(gè)假設(shè)的情景,并非實(shí)際發(fā)生過(guò)。因此選4。(2)3選項(xiàng)1,文中并未提及沖繩說(shuō)過(guò)英語(yǔ);選項(xiàng)2說(shuō)只要查一下沖繩的語(yǔ)言,就能明白14世紀(jì)的古日語(yǔ),屬于無(wú)中生有;選項(xiàng)4,文中并未提及災(zāi)難和疾病;選項(xiàng)3,根據(jù)文中第二段可知,在沖繩,人們認(rèn)

為,孩子打噴嚏了,不說(shuō)“クスクェー”的話,孩子便會(huì)被幽靈帶走,據(jù)調(diào)查,這種說(shuō)法在《徒然草》中就有記載,所以[くさめくさめ」「クスクェー」都相當(dāng)于英語(yǔ)中的“Blessyou”。(3)1由文章最后一句“日本人の日本語(yǔ)知らずに要注意!”可知,即使是日本人,也不一定完全了解日語(yǔ)。因此選1。文章5①すべてが現(xiàn)金で支払われた昔は、お金との別れをお)しむ余裕があった。汚いおさつ)とは簡(jiǎn)単に別れられたが、手の切れるようなパリパリの新しいお札と別れるときはちゃんとした?jī)x式が必要だった。日にかざして、す)かしを確認(rèn)して、それから少しくしゃくしゃも)んで、しわくちゃにしてから払った、というのはうそである。少し空想のしすぎである。昔だって、そこまではやらなかった。揉(透(札(惜(払うのは代価なのだから惜しいと思うのはまちがいだといった。それを訂正するつもりはない。だが、払いをするとき、悔(くや)しいと思うことがないわけではない。ぼくの伊豆の別荘がキツツキに攻撃されている話は、確か、どこかでしたと思う。ぼくの家は、キツツキにスイスチーズのように穴だらけにされてしまった。もうほんとうにひどかった。穴を開(kāi)けたままにしておくと、コウモリが入り込んだり、別の鳥(niǎo)が巣を作ったりする。しかたがない、大工さんに穴を塞(ふさ)いでもらった。ペンキも塗り替えてもらった。ちょうど②十年はたったところだし、これくらいの修理はしかたないか、とにお)いは、キツツキを遠(yuǎn)ざけてくれるだろう。そう考え、支払いのときの胸の痛みを(注1)やわ)らげる準(zhǔn)備をした。柔(あきら)めた。新しいペンキの匂(諦(さて、修理は終わり、足場(chǎng)は取り払われ、大工さんが代金を受け取りに現(xiàn)れた。ぼくはその日銀行から下ろしたばかりの、手の切れるようなパリパリのお札を、大工(だいく)さんの目の前で、なるべく③時(shí)間をかけてヒイフウミイ(注2)と數(shù)えた。そのときであった。「④トントントン」ぼくは思わず手を止めた。「ありゃなんだ?」質(zhì)問(wèn)するだけヤボであった。もちろんキツツキ。その日まで姿を隠していたのはなぜだったのか。ベンキの匂いをキツツキが嫌うだろうと考えたのは甘かった。キツツキはもっともっとしつこいトリであった。ぼくは思わず大工さんと顔を見(jiàn)合わせた?!弗ē廿丐丐亍勾螗à丹螭韦饯韦趣窝}雑な笑顔を、なかなか表現(xiàn)できない。⑤ぼくも笑った。大工さんに負(fù)けずとも劣らない複雑な表情だっただろう。借金トリはキツツキと同じトリの類であることを確認(rèn)したのであった。(なだいなだ『こころのかたち』三笠書房による)(注1)柔(やわ)らげる:「やわらげる」はほんとうは「和らげる」と書くが、ここでは「柔」の字を使っている(注2)ヒイフウミイ:1、2、3の別の數(shù)え方(1)①「すべてが現(xiàn)金で支払われた昔」とあるが、このことからどんなことが言えるか。1.今は一度に支払わないで、分割で払うことが多い。2.今は現(xiàn)金だけでなく、カードや小切手で支払うこともある。3.今は昔に比べ、現(xiàn)金で支払う額が大きい。4.今は現(xiàn)金で支払うことは安全とは言えなくなってきた。(2)②「十年はたった」とあるが、いつから十年たったのか。1.キツツキに別荘を攻撃されてから2.別荘のベンキを塗り替えてもらってから3.別荘が建てられてから4.筆者が別荘を修理しようと思ってから(3)③「時(shí)間をかけて」とあるが、筆者はどうしてそうするのか。1.大金なので數(shù)えるのに時(shí)間がかかってしまうからさつ)なので數(shù)えにくいから2.新しいお札(3.?dāng)?shù)えるのをまちがってはいけないから4.新しいお札との別れを惜しんでいるから(4)④「トントントン}とは、何の音か。1.ドアをノックする音.2.キツツキの鳴き聲3.キツツキが木をつつく音さつ)を數(shù)える音4.お札((5)⑤「ぼくも笑った」とあるが、そのときの筆者の気持ちに當(dāng)てはまらないものはどれか。1.大工の仕事に不満がある。2.キツツキのしつこさにあきれている。3.価値のない代価とわかって払うのが悔しい。4.自分の考えが甘かった。(6)この文章に表れている筆者の気持ちはどれか。1.払う価値のない代価は払う必要がない。2.悔しい思いをして代価を払うこともある。3.損をしないように代価を払う前に確認(rèn)をするべきだ。4.代価として払うことを悔しいと思ってはいけない?!敬鸢概c解析】(1)2劃線句子的意思是“以前什么都得用現(xiàn)金支付”,相對(duì)而言,就是說(shuō)現(xiàn)在不僅可以用現(xiàn)金,也可以用卡和支票支付。選項(xiàng)2符合題意。選項(xiàng)1,不是一次性付清而是分期支付,文中并未提及;選項(xiàng)3,與過(guò)去相比,現(xiàn)在用現(xiàn)金支付的額度更大,無(wú)中生有;選項(xiàng)4,文中并未出現(xiàn)支付安全的問(wèn)題。(2)3由文中劃線句可知,剛好也有十年了,也該修一修涂涂油漆了??梢酝茰y(cè),此處指的是房齡。(3)4由第一段第二句可知,在那個(gè)什么都用錢來(lái)支付的年代,用新錢支付時(shí)就像舉行儀式一樣。說(shuō)明了對(duì)新錢的重視和花掉時(shí)的不舍之情。而此處作者之所以花了很長(zhǎng)時(shí)間在數(shù)錢,也是因?yàn)樯岵坏冒彦X交出去。因此選項(xiàng)4符合題意。(4)3由劃線部分往下“質(zhì)問(wèn)するだけヤボであった。もちろんキツツキ。”可知這是啄木鳥(niǎo)啄木頭發(fā)出的聲音。

(5)1文中并未表示對(duì)木匠工作的不滿,故選1。(6)2由文章第二段前后兩句的轉(zhuǎn)折關(guān)系可知,作者想表達(dá)的是,有時(shí)候付錢仍然也會(huì)感到可惜。符合這一意思的為選項(xiàng)2。文章6私はたびたび新年を異國(guó)で迎えましたが、日本ほど①おごそかに元旦を迎える國(guó)はありません。ことにヨーロッパあたりでは、元日は気が抜けるほどあっさりしており、ふだんの休日と、さしてかわらないのです。むろん、どこの國(guó)民も去りゆく年を惜しみます。パリでは大晦日の最後の時(shí)刻が迫ると、道を行く自動(dòng)車がいっせいに警笛を鳴らします。除夜の鐘に耳を傾けながら靜かに新しい年を迎える日本とちがって、なんとさわがしいことだろうと私はびっくりしました。日本人とて、去っていく年に惜別の情を持たないわけではありません。いや、ひと一倍そうした情が激しいと言ってもいいように思います。が、その情のなかには「惜別」以上に、「期待」がふくまれているのではないでしょうか。さあ、この一年は終わった、あすからは新しい年だ、すべてを新しくはじめよう、という期待です。たとえばどんなに苦しくても、年が改まれば、きっと何かいいことがあるだろう、という夢(mèng)です。日本人は②楽天的で、現(xiàn)実的だとよく言われますが、もしそうなら、そのような性格をつくりあげたのは、新年の迎えかただと言ってもいいでしょう。③、過(guò)去を葬(ほうむ)って新年を迎えるというそのような新年の迎えかたに。日本人にとって、正月を迎えるということは、同時(shí)に、過(guò)去を忘卻のかなたに捨て去ることなのです。④それを端的にあらわしているのが「年忘れ」という行事であり、⑤それはいまも「忘年會(huì)」として行われています。ところで――新しい年に大きな意味を與えるということは、そのぶんだけ過(guò)ぎた年の意味を小さくすることではないでしょうか。別に言えば、日本人は過(guò)ぎた年の価値を、過(guò)ぎてしまったがゆえに低めて、そのぶんだけ新しい年の価値を認(rèn)めているように思われます。⑥過(guò)ぎたことは、過(guò)ぎてしまったことだ。いまさら、どうしようもないではないか。過(guò)去をくよくよと思いわずらうより、新い年に期待しようではないか。過(guò)ぎた年は(注)忘れるにしくはない。これが「年忘れ」の真意です。そして、年とともに人々もまた改まるのです。正月を迎えるたびに、日本人は生まれかわったような気になるといってもいいでしょう。[A]「生まれかわる」という表現(xiàn)を日本人は好みます。[B]きょうからは生まれかわったつもりで、とか、生まれかわったように働き始めた、とか言うのですが、私はこうした言葉をきくたびに、奇妙な気持ちになります。[C〕人間はそんなにかんたんに生まれかわったようになれるものだろうか。かりになれたとしても、そうなるということは、それまでの過(guò)去を、いっさい無(wú)にしてしまうことではないか。過(guò)去を黒板に書かれた字のように消してしまうことではないか。[D]「年忘れ」ということばが示しているように、忘れようとするのです。古い年を忘れることが、新しい年を迎えるために必要な手つづきなのです。そして、年が改まると、人もまた改まる。ですから、日本の歴史は、このような日本人の人生を、そのまま拡大したような形をとってきました。つまり、つぎつぎに過(guò)去を葬ることによって改まってきたのです。日本ほどいさぎよく過(guò)去を捨て、過(guò)去を忘れることのできた民族は、ほかにないと言ってもいいでしよう。(森本哲郎『ことばへの旅』)注忘れるにしくはない=忘れるのが一番だ(1)①[おごそかに元日を迎える」とはどういうことですか。1.自動(dòng)車がいっせいに警笛を鳴らして新年を迎える。2.去ってゆく年に惜別の情を持って新年を迎える。3.過(guò)去を葬って新年を迎える。4.除夜の鐘に耳を傾けながら新年を迎える。(2)②「楽天的で、現(xiàn)実的」な日本人がつくられたのは、なぜですか。文章全體から考えて、答えなさい。1.新しい年を迎えるたびに過(guò)去を葬って新しい自分になるという考えがあるから。2.新しい年を迎えると何かいいことがあるはずだという夢(mèng)を抱いているから。3.過(guò)去を捨てることが日本の歴史の中でくりかえされてきたから。4.日本人は生まれ変わるという考え方を大切にしてきたから。(3)③には、どんな接続語(yǔ)が入りますか。1?2?3?4の中から最も適當(dāng)なものを一つ選びなさい。1.しかし2.つまり3.そして4.または(4)④「それ」は何を指していますか。1.過(guò)去を忘卻のかなたに捨て去ること2.日本人が正月を迎えること3.正月を迎え、過(guò)去を忘卻のかなたに捨て去ること4.新年の迎えかたが過(guò)去を葬るものであること(5)⑤「それ」は何を指していますか。1.正月の行事2.正月という行事3.年忘れという行事4.正月を迎えるための行事(6)⑥「過(guò)ぎたことは、過(guò)ぎてしまったことだ」というのは、次の例ではどれがあてはまりますか。1.「失敗したのは自分のせいだ。どこが悪かったか、よく反省しよう?!?.「今までは幸せだったけれど、これからはどんなことがあるかわからない。」3.「今日失敗してしまったが、悩んでもしかたないので、明日がんばろう。」4.「良いことも悪いことも一時(shí)のことだから、忘れたほうがいい?!梗?)次の一文は、[A]~[D]のどこに入りますか。ところが、日本人は、ことあるたびに「生まれかわった気持ちになって」、いともかんたんに過(guò)去を捨ててしまいます。1.A2.B3.C4.D(8)次の文の中で、問(wèn)題文の內(nèi)容と合わないものはどれですか。1.日本人はいつも新しい年に希望を持っている。2.日本人は過(guò)去を忘れるために新年を迎える。3.日本人は過(guò)去を忘れることが上手である。4.日本人はたいへんおごそかに正月を迎える。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【答案與解析】(1)4題目問(wèn)日本人是怎么莊嚴(yán)地迎接元旦的,由第二段最后一句可知,日本人是“除夜の鐘に耳を傾けながら靜かに新しい年を迎える”,因此選項(xiàng)4符合文意。(2)1由文章第三段劃線處的后半部分對(duì)此進(jìn)行了闡釋,創(chuàng)造日本人這種性格的原因是他們迎接新年的方式,即“過(guò)去を葬って新年を迎えるというそのような新年の迎えかた”,認(rèn)為每當(dāng)新的一年到來(lái),就可以埋葬過(guò)去迎來(lái)一個(gè)全新的自己。故選項(xiàng)1符合題意。(3)2由③前后兩句可看出,二者是承接關(guān)系,后者是對(duì)前者的補(bǔ)充和解釋,所以選2,「つまり」也就是,即。(4)1「それ」指代上文內(nèi)容,即“過(guò)去を忘卻のかなたに捨て去ること”。(5)3「それ」指代上文內(nèi)容,由前一句可知是“「年忘れ」という行事”。

(6)3該句句意為“過(guò)去了的事就讓它過(guò)去吧”,文章倒數(shù)第四段該句后面幾句即為對(duì)它的進(jìn)一步解釋。過(guò)去已經(jīng)過(guò)去,現(xiàn)在做什么都無(wú)事于補(bǔ)。與其對(duì)過(guò)去耿耿于懷,不如向前看去期待新的一年。選項(xiàng)1“失敗是你自己的錯(cuò),好好反省錯(cuò)在哪兒”,與題意不符;選項(xiàng)2“至今為止都很幸福,以后會(huì)發(fā)生什么還不知道”,不符;選項(xiàng)3“雖然失敗了,但為之苦惱也無(wú)濟(jì)于事,明天再努力吧”,與題意相符;選項(xiàng)4“不管好事壞事都是一時(shí)的,還是忘了比較好。”與題意不符,故選3。(7)D由「ところが」可知,該句與前面的句子應(yīng)存在轉(zhuǎn)折關(guān)系。該句句意為:然而,日本人一遇到什么事總是會(huì)“以新生的姿態(tài)來(lái)面對(duì)”,非常簡(jiǎn)單地丟掉過(guò)去。能與其構(gòu)成轉(zhuǎn)折關(guān)系的為D處前面部分。(8)2由第三段可知,日本人過(guò)元旦的目的不僅是忘記過(guò)去,更是對(duì)新年的期待,選項(xiàng)2“日本人迎接新年是為了忘記過(guò)去”,與文章強(qiáng)調(diào)的重點(diǎn)不符。文章7世の男性のなかには、“ぽっくり願(yuàn)望(注1)”をいだ)く人が相當(dāng)數(shù)いると聞く。脳卒中か心臓まひ)による突然死のほうが、長(zhǎng)々とした闘病の末に死ぬよりは、痛みも苦しみもなくていい、というわけである。私の意識(shí)のなかにも“ぽっくり願(yuàn)望”がないわけではない。麻痺(抱(しかし、突然死では自分の人生のしめくくりができないではないかという思いが、私には強(qiáng)い。周囲だって困ろう。私は、今五十一歳である。五十代の先輩や知人の訃(ふ)ほう)(注2)が、時(shí)々飛びこんでくる。いつ自分が①その身になるかもしれないという覚悟はある。だが、明日か二十年後か②日限の全くえ)たときの覚悟とでは、激烈といってもよいほどの質(zhì)的な差があるに違いない。ちゆ)困難な病を得(不確定な覚悟と、治癒(報(bào)(突然死よりガン死を――という生き方の理念を教えてくれたのは、日本で死のりんしょう)にせん)く)的に(注3)取り組んできた神戸市の河野博臣醫(yī)師と東京大學(xué)醫(yī)學(xué)部放射線科の飯尾正宏教授である。二人の醫(yī)師の考えは一致していて、ガンを人間に與えられた自己完成あるいは自己実現(xiàn)の一つの機(jī)會(huì)としてとらえようというのである。駆(先(臨床(ただ、誰(shuí)しもがそこで戸(と)まど)うのは、ガン死となると、痛みと苦しみのなかで悲慘な死を迎えるのではないかという點(diǎn)であろう。実際、過(guò)去においては、そういう例が少なくなかったし、現(xiàn)在でもないわけではない?;?だから、ガンと知って自らを燃焼し切って逝(い)った(注4)人の記録を書いたり話したりすると、肉親をガンで亡くした読者から疑問(wèn)を投じる手紙や葉書をいただくことがある?!涪郅饯欷悉欷い搐趣扦悉胜い埂缸苑证韦丹?期(ご)を燃焼し切るなどというゆとりはなかった」というのである。おそらく亡くなった身內(nèi)の人は、ひどいとうつう)(注5)に襲(おそ)われたり、病狀の進(jìn)行があまりに急だったに違いない。心から同情を禁じ得ない。疼痛(最(にもかかわらず、(いまガンで苦しんでいる人々には申しわけないが)あえて私が突然死よりガン死をという考えに傾いているのは虛勢(shì)を張って(注6)のことではない。殘された時(shí)間が、一年とか、三年という単位であればべター(注7)てもよいから。人生をだが、仮に一週間とか一ヵ月であっそうかつ)するだけの時(shí)間が欲しいのである。もちろん④ここでいうガン死とは、突然死に対置する(注8)死の象徴的なスタイルを表現(xiàn)するものであることは、いうまでもない。ことわっておくが、ガンになりたいなどといっているのではない。老衰による自然死が理想だが、私がここで述べているのは、あくまでも私自身が働き盛りの年齢で直面するかもしれない死の選択についてである。総括((柳田邦男「突然死よりガン死を」『死ぬための生き方」新潮45編新潮文庫(kù)による)(注1)ぽっくり願(yuàn)望:突然死にたいと願(yuàn)うこと(注2)報(bào)(ほう):人が死んだという知らせふ)訃(い)った:死んだく)的に:だれよりも先に(注4)逝((注3)先(せん)駆((注5)疼痛(とうつう):ずきずきする痛み(注6)虛勢(shì)を張って:強(qiáng)いふりをして(注7)べター:よりよい(注8)対置する:対照的な(1)①「その身」とは何のことを表すか。1.病気になること2.死ぬこと3.年をとること4.訃報(bào)をもらうこと(2)②「日限の全く不確定な覚悟」とはどんな覚悟のことか。1.闘病生活が長(zhǎng)く続くかもしれないという覚悟2.ガンのような病気になって死ぬかもしれないという覚悟3.痛みや苦しみがひどくなるかもしれないという覚悟4.突然死ぬかもしれないという覚悟(3)③「それはきれいごとではないか」の「それ」が示す內(nèi)容として最も適當(dāng)なものはどれか。1.自分がガンであることを知ること2.ガン死によって自らを燃焼し切れること3.ガン死のように悲慘な死を迎えること4.肉親をガンで亡くすこと(4)筆者が言う④「ここでいうガン死」とは、どういうものか。1.突然死ではない死の代表的なもの2.突然死の中で最も代表的なもの3.突然死に最も近い存在のもの4.突然死に比べて苦しいもの(5)この文章で筆者がいちばん言いたいことは何か。1.突然死やガン死より自然死が理想である。2.痛みや苦しみのない死を迎えたい。3.自分がガンであることを知って死にたい。4.死を自覚して生きる時(shí)間がほしい。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【答案與解析】(1)2由前文的“訃報(bào):人が死んだという知らせ”可知,「その身」指代的是死這件事。(2)4由后一句“得治愈困難的病的覺(jué)悟”可知,與之相對(duì)的是“猝死”的覺(jué)悟,即不知道明天還是二十年之后會(huì)到來(lái)的死亡。因此選項(xiàng)4符合題意。(3)2由第五段第一句可知,這里指的是得知自己得了癌癥,可以自己選擇死亡方式,是一件體面的事。故選項(xiàng)2與題意相符。(4)1由該句后一句可知,這里的癌癥死是非猝死死法的代表性例子,所以選項(xiàng)1符合。(5)4由文章最后一段可知,作者通過(guò)對(duì)比猝死和癌癥死兩種死法,表達(dá)了雖然猝死沒(méi)有痛苦,但如果一定要選,作者寧愿選擇癌癥死,因?yàn)榭梢杂懈嗷钪臅r(shí)間可以回顧往事總結(jié)人生。所以作者希望知道要死后有一段活著的時(shí)間,因此選項(xiàng)4符合題意。三、作文(60點(diǎn))

次の要領(lǐng)で作文をかきなさい。テーマ:外國(guó)人に紹介したい中國(guó)文化字?jǐn)?shù):750~800字【參考范文】外國(guó)人に紹介したい中國(guó)文化最近「舌先上の中國(guó)」という番組が大変人気が集まっている。それは、中國(guó)の各地の料理を紹介する番組で、中國(guó)人は食べ物の味についてうるさいことが分かる。しかし、それに対して、中國(guó)人は酒の味についてはおおざっぱなのである。ここで紹介したいのは中國(guó)の酒文化である。中華料理の奧の深さに比べると中國(guó)の酒は種類も少ないし製造法についての研究も行き屆いていない。中國(guó)の酒は主に白酒と老酒に分けられる?!赴住工习咨扦悉胜療o(wú)色透明の意で蒸留酒のことで、有名なものには「マオタイ酒」(53度)をはじめ「五糧液」(60度)「汾酒」(50~60度)などが有名である。老酒は、黃酒ともいい、醸造酒で琥珀色からきた名前だろう。紹興酒(13~18度)がその代表であり、地域的には長(zhǎng)江以南が多いようである。酒文化というと、酒を飲む宴會(huì)の文化も含まれる。中國(guó)の宴會(huì)にはマイ?ペースで飲んではいけない、飲む場(chǎng)合には必ず誰(shuí)かと乾杯をしなければならない。例えば、十二人でテーブルを囲んだ場(chǎng)合、その日のホストが杯をあげて「さあ、皆さん、今日は本當(dāng)によくいらっしゃいました。乾杯」とやる?!盖刮淖滞à瓯蚯筏皮筏蓼Δ长趣蜓预Α¥坤橐坏韦鈿垽椁胜い瑜Δ巳壳筏皮筏蓼铯胜堡欷肖胜椁胜?。それに、酒といえば、必ず中國(guó)文人と関連があるといえよう。中

國(guó)の大詩(shī)人李白は「酒仙」と自稱した。中國(guó)文人は酒に溺れることが多い。なぜかというと、酒はインスピレーションを促せるだろう。酒を飲んで文章や詩(shī)を作るとき往々にしてインスピレーションが湧き、対策が出せる。李白と杜甫の數(shù)多くの詩(shī)作は酒の産物といえよう。晉の王曦之の「蘭亭序」も酒を飲んだ後の大作である。中國(guó)の文學(xué)史、酒の香りに浸透されたといえよう。酒文化は中國(guó)人の生活に大きな関わりがあるから、ぜひ外國(guó)人に知ってもらいたいと思う。

2009年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院639基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題及詳解一、(1.5×20=30點(diǎn))(一)次の文の()に入る言葉はどれか。それぞれ1234の中から一番いいものを一つ選んで入れなさい。1.あの食堂の料理の味は一流レストランの味()劣らない。1まで2に3から4を【答案】2【解析】句意:那家食堂的飯菜不比一流飯店差?!袱肆婴椁胜ぁ挂鉃椤安贿d于……”。2.ベッドの上に寢た()のいわゆる植物人間ははたして本當(dāng)に生きていると言えるのだろうか。1きり2ので3とか4のみ【答案】1【解析】句意:一直躺著也就是說(shuō)處以植物人狀態(tài)的人,可以說(shuō)他們是真的活著嗎?「寢たきり」為固定用法。3.あなたを心配しているからこそ、私はあなたに、厳しく注意する()です。1もの2はず3の4こと【答案】3【解析】句意:就是因?yàn)閾?dān)心你我才嚴(yán)格注意你的。「からこそ…のだ」意為“正是因?yàn)椤薄?.休日にゆっくり音楽を聞く()、小説を読むなりして、気分転換を図ったほうがいい。1や2べし3し4なり【答案】4【解析】句意:休息日還是聽(tīng)聽(tīng)音樂(lè)、看看小說(shuō),試著轉(zhuǎn)換心情比較好?!袱胜辍胜辍挂鉃椤盎蚴恰蚴恰保硎玖信e。5.そんな勉強(qiáng)の仕方では、()試験に合格できないね。1ずいぶん2とうとう3とうてい4いったい【答案】3【解析】句意:那種學(xué)習(xí)方法,終歸考試不能及格吧。「とうてい…ない」意為“終歸不行”。6.急いで家を出たのでもうちょっとで、宿題のノートを忘れる()だった。1とおり2かぎり3しだい4ところ【答案】4【解析】句意:急著出來(lái),差一點(diǎn)就忘了作業(yè)本。「もう少し?ちょっと…ところ」為固定搭配,意為“差點(diǎn)就……”。

7.今日は一日胃の具合が悪くて、()食べていないから、ふらふらです。1たっぷり2ろくに3すっかり4すっきり【答案】2【解析】句意:今天胃不太舒服,一整天都沒(méi)有好好吃飯,腳步發(fā)虛。「ろくに…ない」意為“不正經(jīng)地,好好地”。8.信じられないことを聞いて、一瞬()としてしまった。1ぽかんと2ぽつんと3ぷつんと4ぽかっと【答案】1【解析】句意:聽(tīng)到這件令人難以置信的事,一瞬間驚得目瞪口呆?!袱荬螭取挂鉃椤澳康煽诖簟保袱荬膜螭取贡硎竟铝懔?、孤單單的狀態(tài),意為“孤立”,「ぷつんと」意為“突然斷了”,「ぽかっと」形容開(kāi)了大洞狀。9.そんなことみんな()知っているよ。知らないのは君だけだ。1はやく2もはや3とっくに4つとに【答案】3【解析】句意:那件事大家早就知道了。只有你不知道。「とっくに」意為“早就已經(jīng)”,「もはや」表示過(guò)去的狀態(tài)持續(xù)到現(xiàn)在,不能持續(xù)或是已經(jīng)這樣了,「つとに」表示狀態(tài)一直存在。

10.こうした狀況はヨーロッパのみに()日本でも最近見(jiàn)られるようになった。1とどまねば2とどまらず3とどまらぬ4とどまらない【答案】2【解析】句意:這種情況不知在歐洲,在日本最近也出現(xiàn)了。「にとどまらず」為固定搭配,意為“不僅……,不限于”。(二)次の言葉にふさわしいものを1234の中から一つ選びなさい。1.気になる1心配に思うこと2注意すること3気が狂うこと4遠(yuǎn)慮すること【答案】1【解析】「気になる」意為“擔(dān)心,憂慮,介意”。2.足を洗う1好ましくない行為を止めること2走るが早いこと3他人の成功の邪魔をすること4體が丈夫にすること【答案】1【解析】「足を洗う」意為“改邪歸正,金盆洗手”。

3.足踏み1進(jìn)むこと2前に進(jìn)まないこと3後戻りこと4待っていること【答案】2【解析】「足踏み」意為“猶豫,躑躅不前”。4.目を通す1よく見(jiàn)ること2ざっと見(jiàn)ること3じっと見(jiàn)ること4ちゃんと見(jiàn)ること【答案】2【解析】「目を通す」意為“瀏覽”。5.口がうまい1お世話などを言うことが上手であること。2美食になれて高価なものしか食べないこと。3おしゃべりで秘密などをすぐに洩らすこと。4深く考えもしないで話をしてしまうこと?!敬鸢浮?【解析】「口がうまい」意為“會(huì)說(shuō)漂亮話”。6.腹を割る

1大笑いすること2覚悟をきめること3本心を打ち明けること4相手の気持ちを推し量ること【答案】3【解析】「腹を割る」意為“推心置腹,交心”。7.目からうろこが落ちる1分別を失うほど好きなこと2今まではっきりわからなかったことが突然はっきりわかるようになること3怒って鋭い目つきをすること4物をじっと見(jiàn)つめること【答案】2【解析】「目からうろこが落ちる」意為“因?yàn)槟撤N契機(jī)原來(lái)不明白的事情現(xiàn)在明白了,恍然大悟,茅塞頓開(kāi)”。8.頭を抱える1非常に怒ること2お金が少なくなること3深く考えること4家族を養(yǎng)うこと【答案】3【解析】「頭を抱える」意為“抱頭苦思,傷腦筋”。9.目がない

1物をじっと見(jiàn)つめること2頭の回転が遠(yuǎn)いこと3分別を失うほど好きなこと4相手を溺愛(ài)すること【答案】3【解析】「目がない」意為“非常喜愛(ài),嗜……如命”。10.肩を持つ1味見(jiàn)すること2敵にすること3攻撃すること4批判すること【答案】1【解析】「肩を持つ」意為“表示支持或贊成而站在某一方”。二、(60點(diǎn))次の文章を読んて、それぞれの問(wèn)いに対する答えとして、最も適當(dāng)なものを1234から一つ選びなさい。(60點(diǎn))文章1人間は生まれてから沈黙の期間が約一年間あります。その間に回りの人たちの話すことばをことばとして認(rèn)識(shí)し始めます。そして、その後、物事とことばの対応からことばを次第に身につけ、次に、狀況に合わせて自分から決まり文句や二語(yǔ)文を言い始めます。一度ある場(chǎng)面で、模倣でなく自発的に口にした表現(xiàn)を子どもたちは忘れることなくいつでも引き出して使います。言葉を出すときには、常に狀況があり、その狀況を即座に判斷し、瞬時(shí)に何を話すかを頭の中で考えているのです。この過(guò)程が大事なのです。一度言ったことばを忘れないのは、思考を通してそれを自分のロから使うことによって、自分のことばとして定著していくからです?!播ⅴ匹擤`?オブ?ランゲージ?アーツ「キッズピア入會(huì)しおり」(改)による〕【問(wèn)い】下線部の「この過(guò)程」を表わしているものを一つ選びなさい。1物事とことばの対応→狀況の認(rèn)識(shí)→思考2思考→狀況の認(rèn)識(shí)→自分のことば3狀況の認(rèn)識(shí)→思考→自分のことば4狀況の認(rèn)識(shí)→自分のことば→思考※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【答案】3【解析】根據(jù)前一句話,可知這個(gè)過(guò)程應(yīng)該是先判斷狀況,然后思考說(shuō)什么,然后是發(fā)出語(yǔ)言。文章2駿河灣(するがわん)やとやまわん)のように、海底の地形がけわしくて、深海が海岸にせまっている海では、深海魚が岸近く、しかも海面近くでとれる。少なくとも、一年のうちのある季節(jié)には、海の底から湧いてくるみたいに、毎晩のように、深海魚の群れが海の表面に上がってくる。富山灣(深海魚というのは、一般には「海の深いところに棲んでいる魚」だと思われている。それも間違いではないが、少し言葉が足りない。あるいは、少し誤解されている?!干瞍ず¥藯圄~」を深海魚というのであって、棲んでいる深さ範(fàn)囲はざまざま、と考えた方が正しい。(鈴木克異「魚は夢(mèng)をみているか」丸著ライブラリーによる)【問(wèn)い】筆者の考えでは、深海魚とはどういう魚のことか。1深い海に棲む魚2海の深いところに棲んでいる魚3海のさまざまな範(fàn)囲の深さに棲む魚4海底の地形のけわしい海に棲んでいる魚※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【答案】1【解析】文中提到「深い海に棲む魚」を深海魚という,故選擇1項(xiàng)。文章3外國(guó)人に対して自國(guó)語(yǔ)の普及を推進(jìn)するということは、一歩まちがうと自國(guó)文化のおしつけになりかねないし、文化侵略という非難をうけかねない、戦前の外國(guó)における日本語(yǔ)の普及には、①そのようなきらいがあった、②現(xiàn)在の狀況はとてもそんなことではない。積極的な普及どころか、世界の要望のまえに受け身でたたされて、その需要に応じきれないというのが実情である。世界のなかの日本語(yǔ)人口が増加すると、日本語(yǔ)はいずれ③ひとりあるきをはじめるだろう。外國(guó)人どうしのコミュニケーションに日本語(yǔ)がつかわれるようになるのである。日本人は日本語(yǔ)を自分たちの所有物であり、私有財(cái)産だとおもってきた。日本語(yǔ)をじょうずにあやつる外國(guó)人に対しては、なにか自分たちの聖域をおかされたような気もちをいだくひとがおおいのではないか。世界において日本語(yǔ)の使用人口が増大すると、そのような私有物感覚では対応できなくなるだろう。日本語(yǔ)は世界人類の共有財(cái)産の一部となるのである。日本人は、日本語(yǔ)を人類の共有にゆだねる(注1)べくさしだしたのである。ちょうど、柔道が世界的スポーツになったようなものである。柔道の起源は日本に発するが、いまや世界人類の共有するスポーツであって、日本人の獨(dú)占物ではない。日本國(guó)民の私有物から世界人類の共有財(cái)産にうつるとともに、そこではたぶんある程度の改変作用がおこるだろう。柔道が國(guó)際化するとともに、體重別の制度が導(dǎo)入されたように、日本語(yǔ)も國(guó)際化とともに、なんらかのルールの変革がおこる可能性がある。たとえば、敬語(yǔ)が現(xiàn)狀のままでおこなわれるかどうかには疑問(wèn)がある。それはそれでよいのではないか。國(guó)際化とともに、日本人には聞きなれない奇妙な表現(xiàn)が外國(guó)人の日本語(yǔ)の中にあらわれてきてもふしぎではない。ときには、かなり聞きくるしいこともでてくるであろう。わたしはそれを④「おぞましい日本語(yǔ)」といっている。日本人はそのような「おぞましい日本語(yǔ)」をきくことにたえなければならないのである。わたしたちのつかう英語(yǔ)は、おそらくはイギリス人には「おぞましい英語(yǔ)」であろう。イギリス人は、世界でおこなわれている「おぞましい英語(yǔ)」にたえて、それを?qū)埲荬摔撙趣幛皮い毪韦扦ⅳ搿Q哉Z(yǔ)の國(guó)際化とはそういうものであろう?,F(xiàn)在、國(guó)際語(yǔ)とかんがえられている言語(yǔ)は、いずれも⑤こういう試練(注2)をうけて発達(dá)してきたものであろう。英語(yǔ)なども國(guó)際化とともに、かなりかわってきたものらしい。外國(guó)人の手による改変とともに、イギリス人自身が外國(guó)人にわかりやすいものにしようと努力して、つくりかえたところがすくなくないようである。日本語(yǔ)もその過(guò)程をへるのではないか。(梅棹忠夫「真戦?世界言語(yǔ)紀(jì)行」巖波新書による)(注1)ゆだねる:まかせる(注2)試練:能力を試される苦しみ問(wèn)1.①「そのようなきらいがあった」とは、どういう意味か。1外國(guó)人に非難されたりきらわれる場(chǎng)合があった。2外國(guó)との戦爭(zhēng)という悲しい過(guò)去の事実があった。3自分の文化を無(wú)理やりおしつける傾向があった。4日本語(yǔ)を世界に広めるための著実な一歩があった。問(wèn)2.②「現(xiàn)在の狀況はとてもそんなことではない」とあるが、現(xiàn)在はどういう狀況なのか。1積極的に世界の要望を受けとめて需要に応じようとしている。2外國(guó)からの非難を積極的に受けとめ、心からそれに応えようとしている。3戦前の文化侵略の反省から日本語(yǔ)の普及には消極的になっている。4世界の日本語(yǔ)に対する需要の方が大きすぎて十分に対応できないでいる。問(wèn)3.③「ひとりあるきをはじめる」というのは、ここでは具體的にどういうことか。1外國(guó)人どうしで日本語(yǔ)が話されるようになるということ2世界に受け入れられる洗練された言語(yǔ)になるということ3英語(yǔ)に代わって共通語(yǔ)になるかもしれないということ4日本人にその良さを忘れ去られていってしまうということ問(wèn)4.④「おぞましい日本語(yǔ)」というのは、どんな日本語(yǔ)を指して言っているのか。1日本人なら使わないような変な言い回しの日本語(yǔ)2國(guó)際化された新しい文法による日本語(yǔ)3発音のはっきりしない外國(guó)人の話す日本語(yǔ)4日本語(yǔ)の達(dá)者な外國(guó)人が話す日本語(yǔ)問(wèn)5.⑤「こういう試練」とは、どういう試練か。1どうすれば日本語(yǔ)が國(guó)際化できるか研究すること2外國(guó)人の話す自國(guó)語(yǔ)にたえて、寛容にみとめること3イギリス人のおこなってきたことをよく理解すること4聖域をおかされぬよう日本語(yǔ)に対する意識(shí)を強(qiáng)くすること問(wèn)6.日本語(yǔ)についての筆者の考えは次のうちどれか。1日本語(yǔ)が聞きぐるしい奇妙な言語(yǔ)となっていくのは好ましい傾向である。2日本語(yǔ)は日本人にとって聖城であるから、外國(guó)人におかされるのはたえられない。3日本語(yǔ)は英語(yǔ)と違って、世界に通用する言語(yǔ)になることはのぞめないだろう。4日本語(yǔ)が世界で話されるようになれば、変形していくのはしかたのないことだ?!敬鸢概c解析】問(wèn)1.3前文提到“おしつけになりかねないし”,可知對(duì)應(yīng)的是3項(xiàng)。問(wèn)2.4后文提到“世界の要望のまえに受け身でたたされてその需要に応じ切れない”,與4項(xiàng)的內(nèi)容相符。問(wèn)3.2前后文都提到說(shuō)日語(yǔ)的外國(guó)人增多了,所以日語(yǔ)要成為被世界所接受的語(yǔ)言,可知選擇2項(xiàng)。問(wèn)4.1前文提到“日本人には聞きなれない奇妙な表現(xiàn)が外國(guó)人の日本語(yǔ)の中あらわれてきてもふしぎではない”,故選擇1項(xiàng)。問(wèn)5.2前文提到英國(guó)人采取一種寬容的態(tài)度忍受世界各地口音奇怪的英語(yǔ),英語(yǔ)才實(shí)現(xiàn)了國(guó)際化。語(yǔ)言要實(shí)現(xiàn)國(guó)際化就得經(jīng)受這樣的考驗(yàn),可知2項(xiàng)正確。問(wèn)6.4通讀全文,可知作者論述的是日語(yǔ)為世界通用就要做出必要的改變,日本人不能因此產(chǎn)生領(lǐng)域被侵犯的感覺(jué),而是應(yīng)該去積極努力適應(yīng)。故選擇4項(xiàng)。文章4①すべてが現(xiàn)金で支払われた昔は、お金との別れを惜しむ余裕があった。汚いお札とは簡(jiǎn)単に別れられたが、手の切れるようなパリパリの新しいお札と別れるときはちゃんとした?jī)x式が必要だった。日にかざして、透かしかしを確認(rèn)して、それから少しくしゃくしゃ揉んで、しわくちゃにしてから払った、というのはうそである。少し空想のしすぎである。昔だって、そこまではやらなかった。払うのは代価なのだから惜しいと思うのはまちがいだといった。それを訂正するつもりはない。だが、払いをするとき、悔しいと思うことがないわけではない。ぼくの伊豆の別荘がキツツキに攻撃されている話は、確か、どこかでしたと思う。ぼくの家は、キツツキにスイスチーズのように穴だらけにされてしまった。もうほんとうにひどかった。穴を開(kāi)けたままにしておくと、コウモリが入り込んだ、別の鳥(niǎo)が巣を作ったりする。しかたがない、大工さんに穴をふさ)いでもらった。ぺンキも塗り替えてもらった。ちょうど②十年はたったところだし、これくらいの修理はしかたないか、と諦めた。新しいペンキの匂いは、キツツキを遠(yuǎn)ざけてくれるだろう。そう考え、支払いのときの胸の痛みを柔らげる(注1)準(zhǔn)備をした。塞(さて、修理は終わり、足場(chǎng)は取り払われ、大工さんが代金を受け取りに現(xiàn)れた。ぼくはその日銀行から下ろしたばかりの、手の切れるようなパリパリのお札を、大工さんの目の前で、なるべく③時(shí)間をかけてヒイフウミイ(注2)と數(shù)えた。そのときであった?!涪堀去螗去螗去蟆工埭纤激铯菏证蛑工幛俊!袱ⅳ辘悚胜螭馈官|(zhì)問(wèn)するだけヤボであった。もちろんキツツキ。その日まで姿を隠していたのはなぜだったのか。ペンキの匂いをキツツキが嫌うだろうと考えたのは甘かった。キツツキはもっともっとしつこいトリであった。ぼくは思わず大工さんと頭を見(jiàn)合わせた?!弗ē廿丐丐亍勾蠊い丹螭韦饯韦趣窝}雑な笑顔を、なかなか表現(xiàn)できない。⑤ぼくも笑った。大工さんに負(fù)けずとも劣らない複雑な表情だっただろう。借金トリはキツツキと同じトリの類であることを確認(rèn)したのであった。(なだいなだ『こころのかたち』三笠書房による)(注1)柔らげる:「やわらげる」はほんとうは「和らげる」と書くが、ここでは「柔」の字を使っている(注2)ヒイフウミイ:1.2.3の別の數(shù)え方問(wèn)1.①「すべてが現(xiàn)金で支払われた昔」とあるが、このことからどんなことが言えるか。1今は一度に支払わないで、分割で払うことが多い。2今は現(xiàn)金だけでなぐ、カードや小切手で支払うこともある。3今は昔に比べ、現(xiàn)金で支払う額が大きい。4今は現(xiàn)金で支払うことは安全とは言えなくなってきた。問(wèn)2.②「十年はたった」とあるが、いつから十年たったのか。1キツツキに別荘を攻撃されてから2別荘のペンキを塗り替えてもらってから3別荘が建てられてから4筆者が別荘を修理しようと思ってから問(wèn)3.③「時(shí)間をかけて」とあるが、筆者はどうしてそうするのか。1大金なので數(shù)えるのに時(shí)間がかかってしまうから2新しいお札なので數(shù)えにくいから3數(shù)えるのをまちがってはいけないから4新しいお札との別れを惜しんでいるから問(wèn)4.④「トントントン」とは、何の音か。1ドアをノックする音2キツツキの鳴き聲3キツツキが木をつつく音4お禮を數(shù)える音問(wèn)5.⑤「ぼくも笑った」とあるが、そのときの筆者の気持ちに當(dāng)てはまらないものはどれか。1大工の仕事に不満がある。2キツツキのしつこさにあきれている。3価値のない代価とわかって払うのが悔しい。4自分の考えが甘かった。問(wèn)6.この文章に表れている筆者の気持ちはどれか。1払う価値のない代価は払う必要がない。2悔しい思いをして代価を払うこともある。3損をしないように代価を払う前に確認(rèn)をするべきだ。4代価として払うことを悔しいと思ってはいけない}?!敬鸢概c解析】問(wèn)1.2這里所指的是付款方式的改變,與現(xiàn)金支付相對(duì)的是支票、信用卡的支付方式。問(wèn)2.31、2、4項(xiàng)所指的是現(xiàn)在的情況,可推測(cè)選擇3項(xiàng)合適。問(wèn)3.4前文提到付現(xiàn)金時(shí)如果鈔票很新,心里會(huì)覺(jué)得可惜,故選擇4項(xiàng)。問(wèn)4.3后文提到“もちろんキツツキ”,可判斷為3項(xiàng)。問(wèn)5.3根據(jù)文中可知,作者請(qǐng)木匠來(lái)修理刷漆是為了趕走啄木鳥(niǎo),但是啄木鳥(niǎo)不怕油漆味,這筆錢實(shí)際花的沒(méi)有意義,是一種悔恨的心情。問(wèn)6.2作者在文章后半舉出的例子正表明了2項(xiàng)的意思。文章5正月早々、トイレの水洗タンクが故障した。やっかいなことになった。どこの水道屋さんも正月休みで、人がいないのである。方々に電話をかけまくって、ようやく一軒、店は休みだが、おこまりでしようから、見(jiàn)てあげよう、という奇特な業(yè)者に行きあった。①、の思いである。私の家から車で十分ほどの、お店である。工事屋さんは自転車でやってきた。七十歳なかばの、ひょうひょうとしたご老體である。せがれたちは酔っていて仕事が出來(lái)ないから、自分がかわりにきた、と弁解して、早速修理にかかってくれた。しばらく現(xiàn)場(chǎng)から離れ

ているので心もとないが、ということだったが、手ぎわよく直してくれた。ついでに、水洗タンクの仕組みを説明してくれた。修理代を聞いたら、べらぼうに安いのである。それでは手間にもならない、と言っても、②これで十分、と聞かない。昔かたぎの職人さんで、がんこ一徹ったらない。言い値に色をつけて、正月のご祝儀ということで、ようやく納得していただいた。③金の支払いでへとへとに疲れたが、④あと味のよい疲れである。故障というものは続くもので、今度は臺(tái)所の水道の蛇口が駄目になった。水が止まらない。パッキングが古びてすりへったのだろうと、取り換えてみたのだが、うまくいかない。どうやらパッキングが合わないらしいのである。市販のもので間に合わないとなると、⑤お手上げだった。先の水道屋さんを頼むことにした。今度も、すぐに飛んできてくれた。早いですね、と世辭を言ったら、水がもったいないからね、と笑った。ところが老人の持參した製品も蛇口に合わなくて、彼はすぐさま自宅にとって返した、自転車で片道二、三十分は、ゆうにかかるのである。⑥こちらが恐縮すると、なあに、いい運(yùn)動(dòng)ですよ、と苦にする様子もない。せがれたちは、楽隠居をすすめるが、人間、日なたぼっこで時(shí)間つぶししていては、生まれてきた甲斐がない。働けるうちは働く。修理代は自分の小遣いだから、おぼしめしで構(gòu)わないのだ、と笑った。おいくつですか、と開(kāi)いたら、八十七だと言うので⑦仰天した。とてもそんな年には見(jiàn)えない。背筋も伸びていて、なにしろ自転車を走らせているのである。私の老母は一年上だが、歩くのがおぼつかない。腰もエビのように曲がっていて、毎日、仏さまの話ばかりしている。お若い、とほめたら、なあに、と照れた。そして再び、安い、これで十分の押し問(wèn)答である。へとへとに疲れて、世の中には殊勝な人がいると妻と話していたら、帰ったはずの老人が、息せききって戻ってきた。いったん自宅に戻って、また自転車を走らせてきたのである。南天の枝をさしだした。まっかな実がたわわについている。老人丹精の木だという?!改咸欷想y転といって災(zāi)いを転じる。これでもう故障は起こらない」そう言って、「なあに、若く見(jiàn)られたので嬉しくてね。正月のご祝儀だよ」と笑った。(出久根達(dá)郎「南天」)問(wèn)1.①の中に入れる言葉として適當(dāng)なものを選びなさい。1地獄に仏2地獄の沙汰も金次第3天國(guó)と地獄4仏の顔も三度問(wèn)2.水道屋さんは、なぜ②「これで十分」と言ったのか。1この水道屋さんはしばらく仕事をしていなかったので、修理に自信がなかったから。2正月の特別サービスとして困っているお客を助けることに喜びを感じたから。3修理代は自分の楽しみのために使うだけで、生活費(fèi)にするわけではないから。4酒をのんでいて息子たちは修理ができず、自分が代理で來(lái)たことが申しわけないから。問(wèn)3.③「金の支払い」とあるが、水洗タンクの修理代として筆者はどのぐらいはらったか。1水道屋さんが申し出た金額のとおりに払った。2水道屋さんが申し出た金額より少し多く払った。3水道屋さんが申し出た金額より少し少なく払った。4水道屋さんが申し出た金額よりずっと多く払った。問(wèn)4.筆者はなぜ④「あと味のよい疲れ」を感じたのか。1水道屋さんが昔かたぎで頑固なのでこまったから。2水道屋さんが修理代を特別に安くしてくれたから。3水道屋さんが水洗タンクの仕組みを説明してくれたから。4昔かたぎの職人の確かな腕と人柄を好ましく思ったから。問(wèn)5.⑤「お手上げだった」とあるが、なぜお手上げだったのか。1筆者は水道修理の技術(shù)がなく、どうしたらよいのかわからなかったから。2筆書も修理はできるが、部品が古くて合わなかったから。3筆者も修理はできるつもりだったが、この時(shí)はなぜかうまくできなかったから。4筆者も修理はできるが、適當(dāng)な部品が手に入らなかったから。問(wèn)6.⑥「こちらが恐縮すると」とあるが、このとき筆者が水道屋さんに言った言葉は、次のうちどれだと考えられるか。最も適當(dāng)なものを一つ選びなさい。1遠(yuǎn)いのに何度も往復(fù)していただいて、申し訳ありませんねえ。2遠(yuǎn)くまで取りに行ってくださって、どうもありがとう。3ご老體なのに二回も取りに行ってくださって、申し訳ありませんねえ。4すぐに來(lái)てくださったのに、部品が合わなくて、苦労をおかけしましたねえ。問(wèn)7.⑦「仰天した」とあるが、筆者はなぜ仰天したのか。最も適當(dāng)なものを一つ選びなさい。1水道屋さんは元?dú)荬?、本?dāng)の手より十歳以上も若く見(jiàn)えたから。2自分の母はうまく歩けないのに、水道屋さんは毎日仕事をしているから。3自分の母はうまく歩けないのに、水道屋さんは自転車に乗るのがうまいから。4自分の母は腰が曲がっているのに、氷道屋さんは背筋がのびているから。問(wèn)8.⑧この水道屋さんは自宅と筆者の家を合計(jì)何回往復(fù)したか。1二回2三回3四回4五回※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【答案與解析】問(wèn)1.1「地獄に仏」意為“在很困難的情況下得到了意想不到的幫助”,「地獄の沙汰も金次第」意為“有錢能使鬼推磨”,「天國(guó)と地獄」意為“天地之別”,「仏の顔も三度」意為“事不過(guò)三”。與文中相符的應(yīng)該是1項(xiàng)。問(wèn)2.2前文提到老人在電話里說(shuō)“お困りでしょうから。見(jiàn)てあげよう”,可知表達(dá)的是2項(xiàng)的意思。問(wèn)3.2文中提到“ようやく納得していただいた”,可知選擇2項(xiàng)。問(wèn)4.4根據(jù)文章內(nèi)容,可知是老人的品德打動(dòng)了作者,故選擇4項(xiàng)。問(wèn)5.4文中提到配件不合適且去買配件來(lái)不及,可知是因?yàn)槿狈Σ牧隙鵀殡y,故選擇4項(xiàng)。問(wèn)6.1「恐縮」是指「相手に迷惑をかけたり、相手の厚意を受けたりして申し訳なく思うこと」。所以排除2和4,3項(xiàng)直言對(duì)方年紀(jì)大不禮貌,1項(xiàng)最合理。問(wèn)7.1前文提到老人看上去像七十多歲,這里老人說(shuō)自己八十七歲了,可見(jiàn)是驚訝于老人的樣貌顯年輕。問(wèn)8.2第一次修理水槽,往返一次;第二次修理水龍頭,中間回去去了一次配件,往返兩次??偣餐等?。三、(60點(diǎn))次の要領(lǐng)で作文を書きなさい。テーマ:私の好きな言葉

字?jǐn)?shù):750~800字ぐらい【參考范文】私の好きな言葉ローマに通じているのは街道だけではない。ヘレニズム文化はこの街道を通って世界に広がり、ユダヤ教に発したキリスト教も當(dāng)時(shí)の世界の中心地ローマを目指して西進(jìn)し、ヘレニズムの世界を精神的に征服して、改めてローマから全世界へと伝えられた。文蕓復(fù)興の波もしかりであり、そのため西洋文明とそれに基づく現(xiàn)代文明のほとんどすべてはローマに源流を持つと言えるのである。ことわざとしては、どの道もローマに通じるということから、手段は異なっても行き著く先は同じ、同一な目的を達(dá)するにも方法はさまざまある、などの意味に用いられる。人々は自分の道路を選んで歩いている。それに、目標(biāo)を?qū)g現(xiàn)するために、それぞれの方法や知識(shí)などを利用する。成功までは、いろいろなことを経験しなくてはならない。だから、「すべての道はローマに通ず」と言う言葉は私の大好きな言葉である。魯迅の経歴はその一つの良い例である。彼は中國(guó)の近代の弱さを感じた。その時(shí)の中國(guó)人は體が丈夫ではなくて、必要な醫(yī)療の條件も備えてなかったし技術(shù)もあまり発達(dá)していなかった。仙臺(tái)では、彼は醫(yī)學(xué)校で色々な醫(yī)學(xué)知識(shí)を習(xí)った。自分の能力である程度で中國(guó)の國(guó)民を助けたがっていた。しかし、最後、彼は中國(guó)人の本當(dāng)の弱さは身體の不健康ではない、精神の不健康だということに気づいた。そのため、彼は中國(guó)人の民族意識(shí)を起こそうと思っていて、大いに努力を盡してたくさんの文學(xué)作品を作った。その作品は彼の成功だけではなく、中國(guó)の全國(guó)人民の覚悟の光であった。やっと救國(guó)の夢(mèng)を葉えた。

魯迅の経歴から、私はその言葉の意味をもっと理解した。悲しい時(shí)でも、うれしい時(shí)でも、いつでも、「すべての道はローマに通ず」という言葉はずっと身にしみて忘れない。この言葉を心の底に刻んで常に自分を勵(lì)まし夢(mèng)への道を歩もうと思っている。

2008年四川大學(xué)外國(guó)語(yǔ)學(xué)院639基礎(chǔ)日語(yǔ)考研真題及詳解問(wèn)題一、次の文を読んで、後の問(wèn)題に答えなさい。(30點(diǎn))たび)をするのですが、(1)雨期(うき)には、どこへも出かけません」しゅぎょう)のためにあちらこちらへ旅(「私たちは、修業(yè)(ぼう)さんが語(yǔ)ったこの言葉が、自然と共(ビルマで出會(huì)ったおとも)に生きるということ、一つ一つの命を大切に坊(はぐく)むということがどういうことなのかを教えているとは、聞いてすぐには分からなかった?!袱嗓ΔいΔ长趣扦工工趣嗡饯螁?wèn)いに、こんな意味の答えが返ってきた。育(「ビルマの雨期は大変雨が多くて、各地で川が氾濫(はんらん)する。そして、この時(shí)期はまた、ちょうど草や木がめ)を出す頃でもある。そんな時(shí)に旅を続けると、自分が気づかないところで草や木の芽をふ)みつぶし、きちょう)なせいめい)をうば)うことになる。動(dòng)物も植物も、どんな小さな生き物でも、生物はすべて同じ価値の命を持っており、誰(shuí)にもその命を奪う権利(けんり)はない。我々は、「①」のと同じように、一つ一つの命の価値を大切にしながら生きなければならない。[A]、修業(yè)のために旅をするのは、命を損(そこ)なうおそ)れのない雨の降らない時(shí)期に行うのである」恐(奪(生命(貴重(踏(芽(私は、この話を聞いて(2)すぐには言葉が出なかった。[B]、生命というものについて、そんなに深く考えてみたことがなかったこともその理由なのだが、aそれよりも日本をた)つ直前(ちょくぜん)、アメリカインディアンの醫(yī)者だという人から、生命についてあまりにも似た話を聞いていたからである。彼は、こんな話をしていた。発(「アメリカインディアンは、自然に存在するすべての物に命が宿(やど)っていると考え、それを大切にし、いの)る。病気のちりょう)には、科學(xué)的に作られた薬は使わない。bそれは、それぞれの命の中には、よみがえる力もそな)わっていると考えるからである。だから、醫(yī)者としての仕事は、病気になった人の中に宿っている治(なお)す力、生きる力を引き出すことである。薬のような物を使うことがあったとしても、それは、自然の力に頼(たよ)る場(chǎng)合である。[C]、昔から伝(つた)えられている草や木を薬として使い、cそれが持っている命の力を借りるのである。神か)してもらうのである」にお願(yuàn)いをして、草や木の持っている生きる力を病気の人間の生きる力をよみがえらせるために備(貸(治療(祈(自然や命に対しては、ほっかいどう)に住むアイヌの人たちと「②」考え方をしていると言う彼は、今、アイヌの人たちのことをもっと深く勉強(qiáng)しようと考

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無(wú)特殊說(shuō)明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請(qǐng)下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請(qǐng)聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁(yè)內(nèi)容里面會(huì)有圖紙預(yù)覽,若沒(méi)有圖紙預(yù)覽就沒(méi)有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫(kù)網(wǎng)僅提供信息存儲(chǔ)空間,僅對(duì)用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護(hù)處理,對(duì)用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對(duì)任何下載內(nèi)容負(fù)責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請(qǐng)與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時(shí)也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對(duì)自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

評(píng)論

0/150

提交評(píng)論